防災グッズリスト100均でここまで揃う!チェックリストで再確認

いざという時のために

準備しておきたい防災セット。

 

広告などでみると

1人分セット金額で 数千円~2万前後しますね。

 

必要なものを家族数 そろえると

結構な出費になります。

 

なるべく出費を抑え、

自分に必要なものを最低限、

そろえていきたいですよね。

 

そこで100均グッズで、

防災グッズとして使える物を

ピックアップしてみました。

 

是非、選択肢の一つとして

検討されてみてはいかがでしょうか?

 

すでに防災グッズを備えている方も

チェックリストで再確認し

足りないものや、

賞味期限切れ等の補充に

是非ご活用くださいね。

 

スポンサーリンク

グッズリスト100均でここまで揃う!チェックリストで再確認

防災グッズリスト

日本赤十字社の非常時持ち出し品

備蓄品のチェックリストを基に

100均で購入できるものを まとめてみました。

 

その他、あったら便利なものや

ポイントを付けくわえています。

 

貴重品

防災 グッズ リスト 100均 ヒャキン 百円 100円 地震 水害 台風 防災セット

出典元http://sanroku-go.com/wp-content/uploads/2017/05/checklist.pdf

【100均で揃うもの】

☐小銭入れ

☐キーホルダー

☐コンタクトレンズセット

☐老眼鏡

☐身分証明書入れるファイル

(証書類はコピーを保管しておくとGood)

☐印鑑ケース、朱肉

 

【ポイント】

★メガネはできれば予備を作っておく。

★証書類はコピーしてまとめておく。

 

情報収集用品

防災 グッズ リスト 100均 ヒャキン 百円 100円 地震 水害 台風 防災セット

出典元http://sanroku-go.com/wp-content/uploads/2017/05/checklist.pdf

【100均で揃うもの】

☐携帯充電器

☐家族写真入れファイル

☐アドレス帳、メモ帳(耐水性の物あり)

☐地図入れ用ファイル

☐筆記用具

 

食料、便利品

防災 グッズ リスト 100均 ヒャキン 百円 100円 地震 水害 台風 防災セット

防災 グッズ リスト 100均 ヒャキン 百円 100円 地震 水害 台風 防災セット

出典元http://sanroku-go.com/wp-content/uploads/2017/05/checklist.pdf

【100均で揃うもの】

☐日持ちのするお菓子(チョコやあめ、ビスケット、乾パン)

☐缶づめ

☐インスタントラーメン(カレー)

☐カロリーメイト

☐飲料水(1人1日に3Lが目安です)

☐電池

☐LED

☐懐中電灯

☐笛

☐ナイフ

☐ハサミ

☐カンキリ

☐使い捨てカイロ

☐マスク

☐ビニール袋

☐アルミ製保温シート

☐スリッパ

☐軍手

☐ライター

☐レインコート

☐レジャーシート

☐簡易トイレ

☐非常用給水バッグ

☐緊急用ハンマー

☐サブバック

☐サランラップ

☐アルミホイル

☐紙皿

☐スプーン、フォーク

☐ペットボトル用コップ

☐スリッパ

☐マジックペン

☐ガムテープ

☐ガラス飛散防止シート

☐非常用持ち出し袋

☐アイマスク

☐耳栓

☐安全ピン

☐ふろしき

☐ローソク

☐毛抜き

☐ジップロック

 

【その他あると便利なもの】

★コーンフレーク

★ライスパック

★万能ナイフがあれば便利

★ロープ10m

★携帯ラジオ

★新聞紙

★ガスコンロ

★流さないシャンプー

 

食品や飲料水は3日~1週間分の備蓄が望ましいとされています。

スポンサーリンク

-100均グッズ, OFFICE, アウトドア, 旅行, 防災グッズ, 雑記
-,

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。