もうすぐハロウィンですね。
最近はパレードも増え、
ハロウィン仮装もスカッリ根付いてきました。
子供の習い事などで、仮装が必要だったり、
初めてパレードに参加する方もいらっしゃると思います。
まずは、どうしたらいい?と、
悩んでいる方もいらっしゃると思うので、
ちょっとした工夫で 出来るような、
お手軽な仮装をまとめてみました。
100均の材料などでも、
しっかり楽しく仮装できますよ。
可愛い子供の画像をついつい集めてしまいましたが
大人も応用できますので、ぜひご覧下さい。
気軽に、ハロウィン気分を楽しみましょう♪
スポンサーリンク
ハロウィン簡単仮装子供も大人も100均・ディズニー人気アイディア75選
Tシャツ+チュチュ
手持ちのTシャツとチュチュの組合わせで、
簡単で可愛く仮装できます♡
チュチュは華やかに、仮装気分を盛り上げてくれますよ!
ピンもと: etsy.com
なんとこのチュチュ、子供用の小さなサイズなら、
100均の水切りネットでも作れるんですよ。
出典 https://www.pinterest.co.u
水切りネットのチュチュの作り方は、簡単。
水切りネットを、ウェスト部分になるゴムに、
巻きつけていくだけでできますよ♪
コチラは、水切り用のストッキングタイプと、
ネットタイプ2種類使用したそうです。
ストッキングタイプ1袋と半分
ネットタイプを半分くらいで、こんな感じの仕上がりです。
出典 https://www.instagram.com/p/9DWHZGO730/?tagged=%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
コチラは水切りネットを切って作ってます。
先ほどの水切りネットは、
小さいお子さんやお人形、ワンポイント仕様に最適です。
他の色で楽しみたい方やもう少し大きなサイズを作りたい方、
大人用はソフトチュール素材を購入すればできますよ。
出典 http://tripletsplustoddler.blogspot.com/2014/07/diy-tutus-and-high-chair-skirts.html
必要な材料は、
◆平ゴム(もしくはヘアーターバン)
◆チュール素材(100均だと水切りネット)
これだけです。
ゴムの代わりに、ニットのヘアバンドでも作ることができます。
平ゴムの場合、長さは ウエストサイズから、
マイナス2㎝位の仕上がりになるようにすると良いですよ!
折り返し部分(輪の結び目)の長さも計算して、
カットしてくださいね。
このように、ヘアターバンに 水切りネットを結び付けていくと、
ウエスト部分が可愛く仕上がります。
出典 https://locari.jp/posts/66898?utm_content=post-footer
出典 https://locari.jp/posts/66898?utm_content=post-footer
出典 https://locari.jp/posts/66898?utm_content=post-footer
ソフトチュールを購入した場合の作り方動画です。
ハロウィン簡単仮装子供も大人も100均・ディズニー人気アイディア75選
チュチュ活用例
では、チュチュの活用例をご紹介します。
チュチュでなくても、フレアスカートやパンツでも
代用できますよ♪
色使いや小物、アクセントなど参考になります。
出典 https://www.pinterest.co.u
白雪姫、黄色と赤のチュチュ。
ヘアバンドとウェストのリボン、リンゴの赤が、
アクセントで効いています!
出典 https://www.pinterest.co.u
アリスもチュチュでプリンセス気分。
色使いで妖精にもなれます♡
出典 https://www.pinterest.co.u
キュートなスーパーガール★
スーパーガールのマークは、アップリケぽいので
フェルトで作れますね。
出典 https://www.pinterest.co.u
みんなの憧れヘップバーン。
子供の大人も、カッコよくなりきって仮装したいですね。
出典 https://girlschannel.net/topics/918338/3/
モンローも参加。お友達と一緒に変身してみては♡
出典 https://www.pinterest.co.u
出典元 https://www.pinterest.co.uk/pin/815433076252710864/
キリンとライオン。
ブラウン系で仕上げて、ヘアーバンドに耳を付け、
シッポをつけます。
ライオンのたてがみにもチュチュを活用しています。
出典 https://www.pinterest.co.u
出典 https://www.pinterest.co.uk
海賊も可愛い★
ボーダーを取り入れるとそれっぽくなりますね。
出典 https://www.pinterest.co.u
とっても可愛い黒猫。
真っ黒の中に、異なる素材で変化をつけています。
しっぽや耳の作り方は、コチラの動画をご参考くださいね!
黒の洋服に、耳をつけメイクをすれば、簡単仮装もできますね♪
出典 https://www.google.co.jp
可愛いおばけ★
いろんなカラーのチュール素材を使って!
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
かぼちゃのおばけじゃなくてお姫様ですね★
出典 https://mimily.jp/archives/3014
チュール素材だけではなくTシャツのハギレなどを、
同じ方法で結び付ければ、違った印象に!
ハギレの切り口は、ピンキングはさみでカットすると動きがでますよ。
レースやリボンを組み合わせてもgood。
ベビーの仮装
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
毛糸の髪の毛をつけて、赤ちゃんも参加!
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
黄色のTシャツをアレンジ。
おでことスヌーピーがポイント♡
出典 https://www.pinterest.co.uk
出典 https://www.pinterest.co.uk
出典 https://www.pinterest.co.uk
ギャップと無邪気な笑顔が可愛すぎる♡
なんてことを(笑) でも超簡単仮装!
可愛い後ろ姿。背負うだけのこちらの商品ですね。
Tシャツ
男の子はこんなクールな
スーパーマンもカッコいい!
青いTシャツに、プリントアウトしたマークを貼り
スーパーガールに仮装。
イロイロ活用できそうなアイディアがありますよ。
動画で使われている布プリはコチラです。
出典 https://www.pinterest.co.uk/pin/169518373445510402/
白いTシャツに穴をあけて、インナーに黒いシャツと
パンツをはいています。
クモもネックレスにして首からかけてますね!
ソックス活用
水玉のソックスでタコの足に。
出典 https://www.google.co.jp
出典 https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/25/baby-halloween-costumes_n_6045732.html#gallery/772402/34
パーカー活用
出典 https://www.google.co.jp
黄色のニット帽に、ゴーグルメガネでミニオンできますが
黄色のパーカーがあれば、帽子不要ですね。
出典 https://www.google.co.jp
茶色の生地をはりつけてキリンに。
出典 https://www.google.co.jp
カタツムリもできます!
ハロウィン簡単仮装子供も大人も100均・ディズニー人気アイディア75選
ワンポイント小物・カチューシャ、帽子、マスク
魔女の帽子
100均に帽子もマントも売られています。
リボンや造花でアレンジしても楽しいですよ♪
厚紙やフェルトでも作れるので、動画もご参考下さいね!
【フェルトで作成】
【厚紙やゴミ袋で作れます】
花冠
プリンセスには、ピッタリな花冠やティアラを作ってみましょう!
100均に売っているワイヤーガーランドを、
輪っかにするとティアラが作れます。
1.ワイヤーガーランドの部分を切り取り、円形にします。
端は一緒にねじって固定します。
2.カラフルなリボンの長い断片をたくさん切って、
ティアラにつなぎます!
できたティアラに、
リボンや先ほどのソフトチュールを組み合わせても可愛い♡
100均の造花などで、花冠を作って組み合わせてもいいですね。
花冠の作り方動画
魔女のステッキの作り方
魔法の杖、木の棒を黒く塗ります。
いろんなリボンを用意
1本のリボンの上に重ねていきます。
重ねたら中央を結びます。
更にもう1セット作ります。
2つ出来たら木の棒に結び付け、ボンドでも固定します。
浮き輪
出典 https://www.google.co.jp
浮き輪でドーナツ。
ドーナツといえばコーヒーですが、
スタバのフラペチーノの仮装も見かけます。
もはや何でもありなんですね!
スタバのフラペチーノ
グルーガン活用
出典 https://www.pinterest.co.uk/pin/798122365182724008/
100均で買える手芸や工作で大活躍のグルーガン。
このグルーガンでクモの巣を作っています。
クモの巣のように出していって、乾けば出来上がりです!
マント
出典 https://www.google.co.jp
マントの裾をカーブにカットし、
指を通す紐をつければOK。
出典 https://www.google.co.jp
白いヒモをつなげてクモの巣マントができます。
コチラはフェルトで作る、クモの巣のマントを作り方です。
4つ折りしたフェルトを、ヒモと手芸用のチョークで印をつけ
円形になるように切り取ります。
画像のようにチョークで印を入れて
切っていきます。。
中心部分にヒモを付けます。
完成です♪
フェルト生地で作ると立体感がでていいですね!
大人も仮装できます♡
出典 https://www.google.co.jp
こちらもボーダーに黒のベストを合わせた
アイディア。
帽子とベストにドクロのアップリケで
海賊感が増します。
出典 https://www.google.co.jp
アイマスクやリストバンドに
フェルトを引っ付けていけばできそうですよね!
出典 https://www.google.co.jp
風船を使って★
出典 https://www.pinterest.co.uk
オウチの中ならやってくれるかも!?
出典 https://www.pinterest.co.uk
エプロンで作れますね!
出典 https://www.google.co.jp
緑の洋服にベルト、帽子を被ればピーターパン!
出典 https://yukimibiyori.net/kiki/
黒やネイビーのワンピースや上下に
赤のリボンで可愛い魔女になれますね。
ほうきはセリアのモノです。
100均でカチューシャ
100均のカチューシャでリボンや動物の耳
ティアラまでできます。
コチラの動画はとても簡単に縫わずに作れます。参考にされてみてくださいね♪
ディズニー風オリジナルかチューシャ
動画のピンクの生地を黒にすれば、
シンプルなミッキーの耳ができます。
出典 https://www.handmadecharlotte.com/7-ways-use-paper-cup/
カチューシャに、紙コップで王冠を作り、
カチューシャを通し固定します。
この方法で三角帽など応用ができますね。
出典 https://sumally.com
出典 https://www.etsy.com
イロンナ動物に変身できます♡
天使も100均
天使の羽と頭につける天使の輪も、
100均の材料でできますよ!
ハロウィン簡単仮装子供も大人も100均・ディズニー人気アイディア75選
ハロウィンメイク
メイクで、ハロウィン仮装がリアルに演出できます。
100均に、ボディペイントグッズや
タトゥシールがあるので活用してみてください!
比較的簡単で可愛いメイクをセレクトしました。
ウサギメイク
出典 https://www.google.co.jp
猫メイク
出典 https://youpouch.com
白雪姫メイク動画
血のりやシールを使ったメイク
動画の中にカラコンは、カラーリストのPK02です。
一ヶ月使用タイプで、DIA14.5mm、着色直径13.5mm、度なしのみだそうですよ。
アリス風メイク
妖精メイク
アラジン風メイク
100均傷メイク
吸血鬼メイク
ゾンビメイク
カオナシメイク
出典 https://www.pinterest.co.uk
SNSで話題になった台湾の2歳の女の子モモちゃん。
幼稚園で大好きなカオナシに仮装。
リアルすぎてお友達が泣いちゃってる(笑)
本人は満足な1日で、次のハロウィンが待ちきれないといっているそうです♡
出典 https://www.pinterest.co.uk
100均で白塗りメイク動画
ハロウィン簡単仮装子供も大人も100均・ディズニー人気アイディア75選
まとめ
いかがでしたか。
初めての方も、何となくハロウィンのアイディア浮かんできましたでしょうか。
ワンポイントだけの仮装でもいいですよね!
海外のハロウィンは、歴史があるだけにクオリティが高いです。
子供たちの無邪気な仮装に、癒やされました。
まだまだ、たくさんご紹介したい!
画像の仮装見るだけでも楽しいので、仮装したらもっと楽しめますね。
大人も無邪気に思い切り楽しんでくださいね♪
Happy Halloween!
最後までご覧いただきありがとうございます。読んだよ!のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。