職場で毎日使っているパソコン。
パソコンのキーボードには、
手の皮脂やゴミがついて
意外と 汚れています。
家庭であまり使っていない
パソコンのキーボードも、
ホコリがいつの間にか
たまっていたりしませんか。
キレイなキーボードを保つには、
日ごろからコマメに
お掃除することが大切になってきますね。
そこで今回は、
キーボードのお掃除に
便利な100均グッズや、
100均のキーボードカバーになる
代用品などをご紹介いたします!
スポンサーリンク
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
ハンドモップ
出典 https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081222/1022101/?SS=expand-digital&FD=1859901371
着塵剤散布加工をされた
「ハンドモップレギュラー」で、
キーボード表面のホコリは、
取ることができます。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
パソコンブラシ
出典 https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081222/1022101/?SS=expand-digital&FD=1859901371
コチラは、静電気でホコリ
を、吸着するパソコンブラシ。
毛足が柔らかいので
液晶面にも利用できます。
コチラは、ダイソーの
マイクロファイバーダスターです。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
エアブラシ
出典 http://kingpcfx.seesaa.net/article/368200383.html
ダイソーのエアブラシは、
キーボードの隙間に入ったホコリ
を、かきだしてくれます。
エアーの威力は、
少し弱めですが、ブラシ付きで便利です。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
ブロア
出典 https://funlike.org/wp/archives/10641
ダイソーのブロアーは、
強めのエアーがでます。
先ほどご紹介したエアブラシは取り外しができるので、
コチラに付け替えて使用してもOK!
他にも、背面のコネクター部分や
ディスプレイの掃除、
携帯のフィルムを貼るときの
ホコリも取り除けて便利です。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
フィルター用お掃除ブラシ
出典 https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081222/1022101/?SS=expand-digital&FD=1859901371
エアコンや、掃除機のフィルター用お掃除ブラシ
を、使うのもオススメ!
隙間のホコリをかき出すのに便利です。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
ジェルクリーナー
出典 https://beauty.biglobe.ne.jp/news/lifestyle/mic_190526_8477140825/
ダイソーのジェルクリーナーは、
スライムのような形状で、
隙間の汚れがキレイに取れます。
出典 https://katemita.com/2019/05/25/daiso-4549892380693-gel-cleaner/
出典 https://katemita.com/2019/05/25/daiso-4549892380693-gel-cleaner/
出典 https://katemita.com/2019/05/25/daiso-4549892380693-gel-cleaner/
パソコンのキーボードや
リモコン、引き出しの角のホコリなど
が、キレイにとれますよ!
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
エアダスター
出典 https://xn--100-gk4bueyb1om120afkybztq.xyz/274.html
最後の仕上げには、エアダスターを使用。
キーの根本に入り込んだホコリをかき出します。
エアダスターは、
パソコンやプリンタの掃除全般に使えます。
100均ではダイソーで、
取り扱っているところと、
取り扱っていないところがあるようですね。
液晶部分の使用は、
空気以外の成分を含みますので、
避けるようにします。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
除菌シート
キーボードの皮脂汚れは、
アルコール入りの除菌シートで、
キレイに拭きとることができます。
他にも引き出しの中など、
デスク周りのお掃除に大活躍!
ただ、アルコールを含むシートは、
液晶画面には使えません。
液晶部分は、柔らかなカメラやメガネ用の
クリーニングクロスや、
液晶用のシートで拭きましょう。
液晶画面専用の、
泡タイプがあります。
100均が心配な場合は、液晶部分のみ、
メーカー品を使ってもいいかもしれませんね。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
セロハンテープ・めん棒
キーボードのスキマのゴミやホコリには、
セロハンテープでペタペタ
と、とることもできます。
隙間に差し込んで、
掃除するのにピッタリです。
めん棒でキーボードの間をなぞると、
汚れがとれます。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
100均のキーボードカバーの種類
掃除をした後は、
キーボードカバーをしましょう。
100均にもシリコン製
の、キーボードカバーがあります。
使いやすく、キチンと汚れやホコリから守ってくれます。
また消音もされるので、
オススメです。
☆現在、ダイソー、セリア、キャンドゥ、3社とも
専用のカバーは販売されていません。
ダイソー
☆現在販売されていません。
全面フラットなシリコン製のキーボードカバー。
希望の大きさに合わせて
ハサミでカットし使用することができ
ノートパソコンにも使うことができます。
サイズは35㎝×25㎝です。
キーボードと接する側の面は軽く粘着性があり、
キーボードにのせるだけでOK!
☆現在販売されていません。
出典 https://ouchi-love.com/daiso-key-board-cover
ダイソーのキーボードカバーは、
洗って繰り返し使うことができます。
他にもサイズが、
14インチと15インチのモノがあります。
15インチのサイズは約36×14cm、厚さは0.2mm。
薄く半透明・乳白色のカバーで、
キーボードの文字がちゃんと透けて見えます。
全面フラットなシリコン製のキーボードカバーなので、
サイズさえ合えば
機種を選ばず使えます。
キーボードと接する側の面は、
軽く粘着性があるので、
テープなどで貼らなくても
簡単に装着できるのが魅力です。
このカバーは、電卓やリモコン、
電話、FAXなどにも使用することができます。
出典 https://getnavi.jp/zakka/266729/
もしサイズが合うのがない場合は、
ダイソーのキッチングッズ
シリコンラップLL」でも、
代用可能です。
シリコンラップLLは、
ラップとして使うアイテムなので、
しっかりと伸びてくれます。
キーボードにもピッタリ引っ付いてくれますよ。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
セリア
☆現在販売されていません。
出典 https://ameblo.jp/s-a-hitorigoto/entry-12300678715.html
セリアのパソコンキーボードカバーは、
15インチのノートパソコンにも使用可能。
少し厚みのある透明のカバーとなっています。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
キャンドゥ
出典 https://belcy.jp/47995
キャンドゥでは、
シリコンキッチンマット角形がオススメ。
キーボードカバーアイテムではありませんが、
ダイソーのようにキーボードカバーの代用として、
使うことができます。
厚みは0.3mmと薄く、シリコン素材。
薄いピンク色でキーボードが透けて見え、
指が滑らないので オススメです。
キーボードの大きさによって
カットして使用しましょう。
キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!
まとめ
いかがでしたか。
100均グッズでも、
きれいにお掃除することは可能です。
キーボードカバーは、
現在、100均では発売がされていません。
代用品としてはシリコンマットが使用できます。
キーボードをきれいにした後は、
カバーして保護しておくといいですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。読んだよ!のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
コチラは関連記事です。よろしければご覧ください!