今や、たくさんの収納グッズを、
取り扱っている100円ショップ。
安価で使いやすいため
ぜひ整理整頓の際に、
役立てたいアイテムの一つです。
でも実際購入するとなると、
どれを買ってどのように使っていけばよいか
悩むことありませんか。
そこで今回は、数ある中から、
使いやすくてよく売れている
人気商品をご紹介したいと思います。
まずは、ダイソーのロングセラー
『積み重ねボックスシリーズ』。
サイズや実例を画像付きで、
まとめてみました。
たくさんのアイディアがありますので、
ぜひご参考くださいね♪
スポンサーリンク
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
種類とサイズ
出典WEBOO[ウィーブー]
人気商品ダイソーの『積み重ねボックス』。
この商品の特徴は、
名前の通り積み重ねができること!
スペースがない空間でも、
重ねて収納ができます。
シンプルで透明感のあるデザインなので、
インテリアとしてもOK。
中身が透けてみえるので、
何が入って入るか わかりやすいのも
使いやすさのポイントです☆
では種類とサイズを、ご紹介いたしますね!
【自由自在 積み重ねボックス 大・深型】
出典 https://news.mynavi.jp/article/20151221-tips_daiso201512/
☆サイズ 15×22×16.9㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 大】
出典 https://news.mynavi.jp/article/20151221-tips_daiso201512/
☆サイズ 15×12×8.5 ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 小 仕切り付】
出典 https://news.mynavi.jp/article/20151221-tips_daiso201512/
☆サイズ 15×11×8.6㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 小 深型】
出典 https://news.mynavi.jp/article/20151221-tips_daiso201512/
☆サイズ 15×11×8.6㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 小 浅型】
出典 https://news.mynavi.jp/article/20151221-tips_daiso201512/
☆サイズ 15×11×4.5㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 大 フタ付き】
☆サイズ 14,8×21,8×10,1㎝ ( 200円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 小 フタ付き】
☆サイズ 14,8×10×10,1㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 大・細型】
☆サイズ 7×22×4.5㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス ペンスタンド】
☆サイズ 7.1×7.1×10.3㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねボックス 小物スタンド】
☆サイズ 10.7×7.2×7.7㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねトレー 大】
☆サイズ 15×22×2.8㎝ ( 100円/税別)
【自由自在 積み重ねトレー 小】
☆サイズ 15×11×2㎝ ( 100円/税別)
仕切り付きやペンスタンド、トレーまであり、
あらゆる収納に対応してくれます!
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
実例集
では、具体的にどのように使えば良いのか、
わかりやすい実例をご紹介いたします。
メイク用品をカスタマイズ
出典 https://michill.jp/author/column/7032
形も大きさも様々なメイク道具。
深型・浅型、ペンスタンドなどで使い、
自分仕様にカスタマイズできます♪
出典http://chairsand.blog.jp/archives/29863032.html
『積み重ねボックス 大・深型』に
『積み重ねペンスタンド』が6つ入ります♪
積み重ねボックス小サイズ( 15×11×8.6㎝)は 、
セリアの『フタ付きプラBOX L型』に、
縦に入るのでメイク用品をまとめて
収納してもgood!
コチラの記事にまとめていますので
良かったらご覧下さいね!
コチラもチェック100均収納ボックスケースがシンデレラフィット!サイズ実例アイディア集
3coinsのケースにも合うようですよ!
https://twitter.com/erikabluebase/status/1064124047489884160
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
ストック食材の収納
引き出しの中で、仕切りとして大活躍!
ストック食材など、
種類別に入れるのがポイント☆
クリップを使うのもgood!
袋のままだと かさ張る麦茶パックなどを、
フタつきのボックスに入れると
スッキリしますね!
New post: 無印そっくりのダイソーの積み重ねボックス(蓋付)で麦茶パックを収納&北欧風のハーフムーン柄ファブリックでテンションUP♪ https://t.co/WnlxHtVZg4
— める (@merci201301) May 20, 2018
コンビニの割りばしやスプーン入れにも。
【片付け大作戦2】
100均(ダイソー)で『積み重ねボックス』を何種類か買って来た。
*私は視覚優位の #ADHD なので中身が分かるように半透明の物。
*『綺麗に剥がれるタックシール』でラベル作って表に貼って一目で認識出来るようにする。#ADHD対策 #片付け #ホメ療法 pic.twitter.com/TKfIETGzqM— しずな@ADHD (@obwNF4cmNnHzuHB) January 29, 2019
冷蔵庫の中の整理にも大活躍です☆
出典 ie_gocochi
冷凍室の仕切りとして!
出典 ie_gocochi
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
単身者向け
出典 baseraさんがアップロード
カトラリーやお薬を入れたり…
積み重ねができるため、
一人暮らしの方や
収納スペースが足りない時に、
棚替わりとして使うのもgood!
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
洗面台下引き出し収納に
出典 https://www.instagram.com
出典 https://ameblo.jp/sar0923/entry-12117609081.html
洗面台の下の引き出しに使用。
コンタクトレンズや、マスク
歯ブラシの在庫をいれておくのにも
取り出しやすくオススメです!
コットンなどは、
『積み重ねボックス 小 フタ付き』が便利です。
洗剤などの掃除用品入れにも。
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
リビング 充電器や文房具などの小物の整理に
https://www.instagram.com/p/Bf49A1FhxVD/
文房具などコマゴマした収納にも、
ピッタリですよね。
電卓など良く使うものを、
カテゴリー毎に分けて収納。
サッと取り出せて便利♪
https://twitter.com/Kotorihapi/status/800230861912162304
薬箱として使用。
外傷用や、飲み薬に分けてもいいですね!
充電ステーションを変えました。無印のメイクボックスハーフ(ダイソーの積み重ねボックス)を裏返して両側の穴にケーブルを通しています。上にiPhoneとGoogle Home miniを乗せて定位置に。半透明のボックスは存在感を消してくれて圧迫感もないのでインテリアに馴染みます。 pic.twitter.com/bktatbd28r
— gomarimomo (@gomarimomo) March 15, 2018
リビング棚の上に充電ステーションとして使用♪
インテリアにも馴染みますね。
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
おもちゃの整理に
https://www.instagram.com/p/BW_vYOFgDE1/
ダイソーで買った積み重ねボックスすげーーーーデュエマのカードは縦にして3列入るすげえ しかもボックス重ねる前提 pic.twitter.com/45EVJlDY48
— みとな (@nottye24) October 28, 2018
おもちゃや絵本、カード入れにもピッタリ!
収納が分かりやすいと
お片付けも楽ちん♪
レゴを色別に分けるも良いアイディアですね☆
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
本の収納
ついったでダ○ソーのA5同人誌がすっぽり収まるというケースがあると聞いて、買った結果!積み重ねボックス大·深型とすっきり書類収納ファイルB5ワイドでジャンル分けもできるし、ええ具合に収まりました。薄い本の収納に困ってる方はぜひ! pic.twitter.com/84qpniz754
— 煌@僕センありがとうございました! (@kou_kanata) September 11, 2016
A5サイズの薄い雑誌の収納にも大活躍!
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
下駄箱
下駄箱の収納にも使えます。
靴磨セットや防水スプレー、
靴のインソールなどを一まとめ。
他にもお墓詣りのセットや、
花火に使うキャンドルやローソク
消臭剤の炭や、折りたたみ傘などを入れてもgood!
収納場所を作るとスッキリしますし、
モノを探すことがなくなりますね。
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
趣味・手芸用品
https://twitter.com/cafe_de_chocola/status/766242349835915264
飛羽さん(@hiu_ozora)のツイートで教えてもらったダイソーの積み重ねボックスが最高にレジン道さんのカラー収納にぴったりで歓喜( ゚∀゚)
つま楊枝エクステも入るよ♪#ハンドメイド#ハンドメイド整理収納部 pic.twitter.com/HAbceIuKD7— ちあ@低浮上 (@chiaa_hm) June 8, 2017
ダイソーの積み重ねボックス大・深型、Mr.カラースプレーがぴっちり11本入って私は今とても感動している。
サーフェイサーとかの高さでも入る…重ねられるやん…素敵…。 pic.twitter.com/4LXHnTpZfG— りり (@lily6291) January 22, 2018
https://twitter.com/cancer_0331/status/1036617943520407552
ダイソーで積み重ねボックス買ってきたらえらい便利。処理済みと未処理のパーツを分けるのに今までフレームアームズの箱に入ってる浅い空箱使ってたけどもっと早く買うべきだった。https://t.co/5SVK1cAOha pic.twitter.com/1mRloKxNSa
— イケモト (@ikmt) February 3, 2015
材料はモチロンのこと、
作りかけのパーツや型紙入れにもOK!
深さが違うボックスで使いやすく
カスタマイズできます。
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
持ち運び・型崩れ防止として
ホームセンターで売っているツールボックス(3500円)と百均で売っている積み重ねボックスの組み合わせで中小機材は一通り持ち歩ける。
余裕がありすぎて余計なものをいっぱい入れてしまいましたがw#カメコのオススメ商品プレゼン大会 pic.twitter.com/1p9ulZh8AZ— 光はたぶんホココス(厄年1年生) (@hikaruphotgraph) February 10, 2016
潰したくない小物とかレースもこんな感じ。部分的に高さ調節するのは積み重ねボックス、仕切りは粘土ケースを利用してます。どちらもダイソー(*^^*) pic.twitter.com/DBfwkGPArQ
— 雪 (@snow_poupee) November 11, 2016
機材の収納や、
型崩れを防ぎたいモノを入れて
重ねて収納でき、持ち運びもできます☆
100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例
まとめ
出典WEBOO[ウィーブー]
いかがでしたか。
積み重ねボックスシリーズは、
種類もたくさんあり、
シンプルで積み重ねることもできるため
いろんな用途があります。
ラベリングをすると、
さらに使いやすくなるのでオススメです☆
コマゴマしがちなモノの収納に
ぜひご活用くださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
お手数おかけしますが 1日1回、下の2つのボタンに応援のクリックをいただけると 励みになります。 どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
コチラは関連記事です。
よろしければご覧くださいね!