お花見やゴールデンウィーク、夏と
バーベキューを楽しむ季節がやってきましたね。
バーベキューに必要なのは焼き網。
いろんなタイプがありますが、
安く揃えたい方にオススメなのが
100均の焼き網です。
種類も豊富にあります!
今回はダイソー、セリアの焼き網を
サイズ別にご紹介します。
DIYにも大活躍の焼き網!
ぜひチェックしてみてくださいね☆
スポンサーリンク
100均ダイソーセリアバーベキューの網サイズと種類 焼き網やDIYで大活躍
バーベキュー網を選ぶポイント:サイズ
次にバーベキュー網のサイズ。
実際に使うコンロに合うサイズの網
を使うのがベストです。
2〜3人の場合は、
35×24cm位。
3〜4人の場合は
45×30cm程度。
4〜6人の場合は
70×30cm程度が目安となります。
このくらいの人数から
コンロを2台に増やすのも◎
人数、コンロの台数を考慮し、
ご自身のバーベキュースタイルに合わせた、
適切なサイズを選んでみてくださいね!
100均ダイソーセリアバーベキューの網サイズと種類 焼き網やDIYで大活躍
ダイソー バーベキュー網サイズ
まずはダイソーのバーベキュー網を
ご紹介していきます。
バーベキュー用の網は5種類あります。
★バーベキュー網 横長タイプ
サイズ:500x300mm
こちらのバーベキュー網は大きなサイズ☆
ファミリーや仲間とのバーベキューにオススメです。
長い串焼きものせれます。
★バーベキューネット(大)
サイズ:450x350mm
先程のバーベキュー網よりは小さめなサイズ。
2~3人の少人数でのバーベキューにオススメ!
持ち運びしやすいタイプです。
★バーベキュー網 正方形タイプ
サイズ:400x400mm
正方形タイプもあります。
正方形のバーベキューコンロやグリルに合います。
★スタンド付焼き網
サイズ:210x270×600mm
火力調整する時や、
焼けたものをのせて置く用にしてもいいですね。
これで、カセットコンロで
焼きおにぎりやパンを焼いてもいいですよ!
出典 https://camphack.nap-camp.com/3451
★焼き網
<角型サイズ>270mm×270mm
<丸型サイズ>直径300mm
こちらのダイソーの焼き網は
家庭用のコンロにちょうど良いサイズです。
お餅やパンなども焼くことができて便利です。
丸型タイプは
七輪焼きを楽しむこともできます。
★インスタントコンロ
サイズ:270x220×500mm
網、コンロ、スタンド、着火剤、炭がセットされていて
これ1台で簡単バーべキューができます。
300円(税抜)です。
他に焼き網ストッパーもありましたよ!
100均ダイソーセリアバーベキューのサイズと種類 焼き網やDIYで大活躍
セリア バーベキュー網サイズ
続いては、
セリアのバーベキュー網のサイズです。
★バーベキューネット 食材が付きにくいクリンプ網
熱しやすく冷めにくい鉄製です!
サイズ:335x335mm
★ キャンピングロースター小
丈夫で軽いバーベキュー網。
サイズ:400x300mm
★ キャンピングロースター大
サイズ:450x350mm
家族でのキャンプや
バーベキューにピッタリの大きめサイズ。
軽くて丈夫なのです。
★ 炙り職人 角型
サイズ:270x270mm
炙り職人は、網目が細かく、
小さいものを焼く時にも使えます。
★ 炙り職人 丸・角焼き網 2枚組
サイズ:335x335mm
丸型と角型が1枚ずつセットになった商品もあります。
用途や食材によって使い分けることでき便利☆
★スタンドロースター
サイズ:270mm×210mm×600mm
セリアにもスタンドタイプがあります!
収納棚として冷蔵庫の中で仕切りとして
使われている方もいらっしいますよ☆
★べんり焼き
<角型サイズ>230mm×280mm
<丸形サイズ>230mm×280mm(取っ手部分含む)
焼き網は取り外すこともできます。
丸型は取っ手付きです。
バーべキューのコンロの汚れを防ぐ
丈夫なアルミシートもありましたよ!
100均ダイソーセリアバーベキューの網サイズと種類 焼き網やDIYで大活躍
まとめ
出典 https://camphack.nap-camp.com/3451
いかがでしたか。
最近は網のバリエーションが増えてきましたね。
100均の網はお肉や野菜を焼く分には
十分対応可能です。
他にもバーベキューに使える便利グッズが
たくさんありますので
ぜひ100円ショップをチェックしてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
お手数おかけしますが 1日1回、下の2つのボタンに応援のクリックをいただけると 励みになります。 どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
コチラは関連記事です!
よろしければご覧下さいね。