朝早起きが楽しみになる!朝にピッタリ習慣とワクワクご褒美21選

朝の清浄な時間、朝日を浴びながらの散歩

人があまりいなくて慌ただしさもない

特別な時間が与えられたような、嬉しさが湧いてきます。

 

そんな気持ちの良い朝ですが、脳科学的にも良いと

立証されています。

 

起きてすぐが、ドーパミンやアドレナリンなどの分泌量が増え、

ヒラメキが最大限にアップするそう。

早朝の1時間は、日中の2時間分の価値があると言われています。

 

朝を効率よく、気持ちよくスタートできるように

まずは朝の楽しみを見つけてみましょう!

 

スポンサーリンク

朝早起きが楽しみになる!ワクワク朝にピッタリな習慣とご褒美21選

 

1.窓を開ける

カーテンを開け、朝日を浴びましょう。

雨が降っている日も、少しだけでも良いので開けましょう。

空気を動かすことが重要です。

鳥の鳴き声や朝の空気が、爽やかで清々しいさを体で感じます。

 

2.常温の水やお白湯を飲む

朝の1杯の水や白湯は、夜の間に不足された水分を補給し、

体の中をきれいにしてくれます。

 

3.ストレッチやヨガ、体操

深く鼻呼吸し、じっくり身体と対話しましょう。

身体のすみずみまで、血流が良くなるのが実感できるはずです。

体温が上がって下がるときに、人は眠くなります。

急激に体温を上げるような運動は、体が疲れますし、眠気も誘います。

気持ちいいと感じる程度の運動をしましょう。

 

コチラもオススメヨガを生活に取り入れるために②ヨガ+アーユルヴェーダ8つの習慣

 

4.ウォーキング

公園など、自然が豊かな場所を歩くと五感が刺激され、

内側からインスピレーションが湧きます。

 

5.お風呂にゆっくり入る

休日や時間のある朝は、お風呂にゆったり入って、

読書やボディケアーをするのもいいですね。

 

6.シャワーを浴びる

朝の目覚めには、熱めのシャワーを浴びるのが効果的です。

 

 

7.アロマを焚く

お気に入りのアロマを焚きましょう。

お部屋のほか、シャワーを浴びる時に、浴室の床に1.2滴落とすと香り立ちますよ。

 

8.ゆっくり音楽を聞く

明るい気持ちになれる音楽や、心地良い気分になれる音楽を聞きましょう。

目覚まし代わりにしてもいいですね。

 

9.朝食を丁寧に作る

きちんと作った朝ごはんは、何よりの活力です。

不足がちなタンパク質を意識してとりましょう。

五感も活性化されます。

 

10.モーニングをしにカフェに行く

日常と違う環境で、ゆたっり過ごすのもgood。

リッラクスの中、何かヒラメキがあるかもしれません。

 

11.読書をする

読書には、気持ちを落ち着かせる効果があることから、

ストレスを軽減することができます。

 

朝は、脳の中にある情報や記憶も整理されている状態で、

最も集中力が高まる時間帯。

脳の活性化や集中力を向上させるには最適です。

 

朝の短時間の読書習慣を身につけると

限られた時間で、最大のパフォーマンスを出せるようになるかもしれませんね。

 

12.録画したDVDを観る

日頃、TVを観る時間がない時は、録画しておきます。

録画したモノを、朝時間に観るのもオススメです。

番組を選択することで、有効に時間が使えます。

 

13.ブログや日記を書く

頭が冴えていると、良い文章が書けます。

 

14.仕事のプランを考え、集中する。

長期的なプランを考えるのも、朝時間に適しています。

この習慣で自信と余裕が生まれます。

コチラもオススメ夢実現ノートの書き方大谷翔平選手実践マンダラチャートで夢叶える

 

15.スケジュール計画を立てる

コチラもオススメ夢実現ノートの書き方・使い方のポイント夢を叶えるためのコツ7選

 

16.To doリストを書き出す

その日すること等、思いついたことを

書き出していきましょう。

 

 

17.楽しい未来を想像する

ワクワクする未来を、創造しましょう。

コチラもオススメ100の夢リストの書き方と開運ポイント♡自分がもっと好きになる

 

 

18.瞑想をする

今から、始まる朝。

自分と向き合う時間に最適です。

 

19.コーヒーを入れる

コーヒーや紅茶を丁寧にいれてみましょう。

 

 

20.好きなデザートを用意しておく

チョコレートは、脳に栄養を与えてくれます。

カフェイン効果もあり、目覚めがよくなります。

 

21.家族とのコミュニケーション

夕食が一緒に取れない人は、

朝食を一緒にとったりして、コミュニケーションを図りましょう。

 

 

 

朝早起きが楽しみになる!ワクワク朝にピッタリな習慣とご褒美21選

まとめ

いかがでしたか。

心と体がワクワクするような朝を迎えたいですね。

 

朝を気持ちよく迎えた後は、

重要なことを済ませることが、ポイントです!

 

習慣化すると、何かが変わり始めるかもしれません。

 

 

お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。

target=”_blank
にほんブログ村


北九州市ランキング

スポンサーリンク

-OFFICE, ヨガ, 美容, 雑記
-, , ,

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.