白髪予防改善食材とは!80代男性の白髪が黒髪に 毎日〇〇を食べるだけ

誰でも避けては通れない老化。

その中の悩みの一つとして、

白髪がありますよね。

 

白髪で素敵な方もたくさんいらっしゃいますが、

ほとんどの方が白髪を染めてらっしゃると思います。

美意識の高い方は、

既に、シャンプーやサプリで、

白髪予防に取り組んでいるかもしれません。

できることなら、安く、続けやすい方法で、

黒髪を保っていきたいですよね。

 

そんな方に、朗報です!

先日、母の知り合いの80代男性の白髪が

黒髪になり濃くなったそうなんです。

凄いですよね!

理由を聞くとあまりにも簡単。

 

簡単なのに、ありえる話でしたので、

ぜひシェアさせていただきますね!

今日から初めて、白髪を予防、改善していきましょう♪

 

スポンサーリンク

白髪予防改善食材!80代男性白髪が黒髪で増えた簡単毎日〇〇を食べただけ

納得の理由

 

先ほどの80代の男性は、

母の友人のご主人。

何やら、毎食「のり」を食べていたら、

白髪が黒髪になったそうなんです。

 

奥様もその効果に驚いていて、

誰かに言いたいと、話されていたそう。

 

80代で白髪が黒髪になるって

すごいですよね!!

その話を聞いて、

ずっと昔見た テレビ番組を思い出しました。

 

そのテレビ番組とは、

全国各地にいる驚きのパーツ美人を捜し出し、

その若さの秘密を探るというアンチエイジング調査の番組。

 

その中で、髪のパーツ美人が紹介されました。

初めにツヤのある黒髪の60歳代の女性が登場。

この女性、今まで髪の毛を染めたことがないそうで、

テレビで見る限り、

白髪は見当たりません!

白髪がないだけでなく、

髪の水分量も適正で黒く艶やかなんですよ。

 

気になるその美しい髪の秘密は、

「へぎそば」にありました。

“へぎそば”とは、新潟県魚沼地方発祥のそばで、

つなぎに布海苔(ふのり)

と、いう海藻を使った蕎麦のことを呼びます。

 

布海苔そばとも言われています。

その方は、毎日お昼にお蕎麦屋さんで、

「へぎそば(布海苔そば)」を食べていました。

 

次に、その“へぎそば”を提供している、

70歳の女性店員さんも登場。

少し白髪は見えましたが、

年齢にそぐわないほど、

ボリュームのあるさらっとした髪の毛。

 

へぎそばは、しょっちゅう食べているそうで、

その方は毎日、

布海苔(ふのり)でシャンプーもしていましたよ。

髪の毛が、黒くハリがあると、

見た目以上に若くみえますね。

 

その布海苔(ふのり)ですが、

白髪を防止する成分、

亜鉛、ミネラル、マグネシウムやビタミンB群など

が、多く含まれています。

ふのりとそば(もしくは、そば茶)がいいと、

番組内では、放送されていました。

 

私はその番組をみて、

マネしたいと、すぐにネット検索をしたのですが、

現実的にへぎそばを、

取り寄せて毎日食べるのは無理だなと、

諦めた記憶がありました。

 

白髪予防改善食材!80代の男性の白髪が黒髪に!簡単毎日〇〇を食べただけ

海苔なら簡単

 

その記憶が蘇り、ふのりも海苔だし、

あり得ると思ったんです!

80代の男性は、味付けのりを毎食後に、

2~3枚毎日食べているだけ。

メーカーなど、特に決まってはおらず、

スーパーや生協で買っているそうです。

 

話によると、1年前から食べ始めて、

最近全体的に、黒く濃くなってきたことに、

気が付かれたそうですよ。

 

海藻が体に良いのはわかってましたが、

白髪に効果があったとは…

 

毎日続けてたのが良かったんでしょうね。

海藻を毎日摂取するのは、

なかなか難しいですが

味付け海苔なら簡単で続きそうです。

 

職場にも持っていけますし、

美味しくいつでも食べれます。

続けるには、常備しておくことがポイントですね!

こんぶや のり 等の ふりかけも、オススメですよ。

☆味付け海苔☆

 

白髪予防改善食材!80代の男性の白髪が黒髪に!簡単毎日〇〇を食べただけ

ふのりシャンプー

ふのりシャンプーを思い出したので、ご紹介しますね。

昔の人は、当たり前のように使っていたそうで、

夏目漱石の小説「我が輩は猫である」の中にも、

ふのりを使って髪を洗うシーンが描写されています。

 

髪のトラブルの原因は乾燥なのですが、

ふのりシャンプーは保湿力に特に優れているんです!

海藻に含まれる繊維が汚れをしっかり吸着し、

傷んだ髪と頭皮をケアしながら清潔さを保ってくれますよ。

また、豊富な栄養分やミネラル分が含まれているので、

髪にコシが出て、つややかさが増してきます。

 

さらに髪だけではなく、頭皮にすり込むことで、

抜けにくく丈夫な髪に育ってくれます。

 

海藻で作るので髪への刺激も少なく、

頭皮がデリケートな方も安心して使えます。

手作りだと、コストパフォーマンスも良いですよね。

 

市販のシャンプーはどれも刺激が強すぎて髪に合わない方や、

髪や頭皮に良いアミノ酸のシャンプー、

オーガニックのシャンプーを使いたい方、

湯シャン(シャンプーを使わずお湯でゆすぐだけ)の方にオススメです。

ふのりシャンプーの作り方はコチラです。

 

作ったふのりシャンプーは、

その日のうちに使い切るのがベスト。

よくブラッシングして、

濡らした髪にふのりシャンプーを適量を 馴染ませます。

 

頭皮はマッサージするように優しく洗います。

地肌と髪によく馴染ませ、お湯で流すだけ。

トリートメントも必要なく簡単です。

 

 

テレビを見た当時は、

乾燥ふのりをイメージできなかったのですが、

これを、料理に使ってもいいですよね。

 

ふのりの食物繊維が、腸内環境を整えてくれて、

ダイエットや生活習慣病にも良いそうです!

お味噌汁に入れたり、酢のものにも最適です。

 

 

粉末タイプの ふのりもあり、それだと簡単にシャンプーも作れます。

 

コチラは、こんぶとふのりのパウダー。

水で溶いて使います。

使いづらい場合は、

せっけんシャンプーに混ぜてもOK。

 

髪のきしみがなくなり、柔らかく洗い上がります。

週1回のスペシャルトリートメントとして

使う人もいるそうです。

残った場合、ラップをして冷蔵庫保存。

2~3日以内に使い切れば大丈夫です。

 

作るのが面倒な方は、市販のふのりシャンプーから始めてみてもいいですよね!

 

 

 

 

白髪予防改善食材!80代の男性の白髪が黒髪に!簡単毎日〇〇を食べただけ

まとめ


出典 https://hair.cm/article-37976/

いかがでしたか。

個人差や生活環境もあるかもしれませんが、

80代の男性は、

毎食後にのりを食べ続けただけです。

 

習慣にすると、健康に良いですし

まずは、お手軽なそちらを試してみませんか。

 

興味があるようでしたら、

毎日のシャンプーもぜひふのりで♪

お肌に優しいですし、

ふのりシャンプーはオススメです。

また、良い情報を耳にしましたら、

ご紹介させていただきますね!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。読んだよ!のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

target=”_blank
にほんブログ村


北九州市ランキング

https://norinori555.com/beauty-3050

スポンサーリンク

-美容, 腸活, TV
-, ,

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。