近年、男性もメイクする習慣は、
ほとんど常識に変わりつつあります。
スキンケアをしている人は、
確実に増えてきています。
そこで今回は、
気にある男性のスキンケアや
メイクについてのアンケート結果
オススメのコスメをご紹介いたします。
男性がお化粧する時代に メンズコスメの選び方とおすすめコスメ
目次
資生堂アンケート
資生堂が2019年10月に、
20代から50代の男性439名と
女性447名に対して実施した
「男性のスキンケアと肌や眉を整える等の行為に関する意識調査」では、
男性の9割がスキンケア(保湿目的)は、
身だしなみの一つとして、
捉えられているコトが分かりました。
BBクリーム(肌色を補正するクリーム)を塗ったり、
アイブロウで眉を整えたりすることを
「してみたい」という男性は、半数以上。
「機会があったらしてみたい」を含めると、
約9割弱がメイクをしてみたいと回答。
また、仕事相手の男性がメイクしているコトに抵抗がない男性も約8割で、
定派はわずか5%でした。
女性への問いでも、
男性のメイクに対する受容度は約9割になっており、
もはや男女共に男性がメイクをするコト
への抵抗がなくなっている状況です。
男性のメイクでは、
「美しく」見せる目的より先に、
肌の赤味・毛穴・クマ・ひげの青みなどの欠点をカバーし、
「綺麗に清潔に」見せるといった方向性が
受け入れられている所もあるようです。
顔や見た目には大なり、小なりの
コンプレックスがあるものですよね。
そこで「今後使用してみたいコンプレックス解消アイテム」
を、尋ねる調査が行われたところ
「除毛剤」という回答が最も多く、
次いで「ファンデーション」「コンシーラー」
「アイライナー」「チーク」と、いう回答が。
次に「メンズファンデーションを使用するとしたら、どのようなブランドを選ぶか」
の調査では「信頼されているブランド」
と、いう回答が最も多く、
次いで「実績のあるブランド」
「口コミが良いブランド」
「業界知名度の高いブランド」「リピーターが多いブランド」
と、なりました。
それでは、初めて男性がコスメを選んでみる際に
何を基準にして購入したら良いかを
ご紹介していきたいと思います。
男性がお化粧する時代に メンズコスメの選び方とおすすめコスメ
自分の肌質にあったメンズコスメを選ぼう
メンズコスメを選ぶ上で欠かせないのが、
自分の肌質を知るコトです。
肌質は大きく分けると、
脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌、普通肌にわかれており、
その肌質に合ったコスメを選ぶ事が美肌への近道です。
自分の肌質を知るには、
初めはドラッグストアなどの化粧品売り場で店員に
「肌質を調べてみたいんですけど」などと
一声かけてみると良いでしょう。
また、皮膚科などで肌質を調べるのもお薦めになっています。
使い心地良いものを選ぼう
毎日使うメンズコスメは、
気持ちよく使える事も大切です。
どんなに効果があっても使用感がよくなかったり、
香りがよくなかったりすると、
ストレスになり使い続ける事が出来ません。
自分にとって使い心地のよいものを
選ぶようにしましょう。
男性がお化粧する時代に メンズコスメの選び方とおすすめコスメ
保湿成分が多いものを選ぼう
男性の肌は女性の肌と比べて皮脂分泌量が多く、
油分の補充は少量で十分な為、
油分よりも「保湿成分」が多いものが最適です。
代表的な保湿成分は、ヒアルロン酸、セラミド、
コラーゲン、アミノ酸などがあげられます。
これらの成分もチェックしてみると良いでしょう。
時間をかけたくない人には「オールインワン」タイプの
メンズコスメがオススメです。
オールインワンは化粧水、乳液、美容液などの
複数の役割を1本にまとめた化粧品のコトで、
スキンケアの時間を短縮でき、
手間なく1本でトータルケアが出来るので、
忙しい男性にはモチロン
スキンケア初心者にもオススメです。
男性がお化粧する時代に メンズコスメの選び方とおすすめコスメ
おすすめスキンケアコスメ
ZIGENオールインワンフェイスジェル 3,990円
ZIGENオールインワンジェルは
数々の雑誌で「圧倒的NO.1」として、
取り上げられているメンズコスメです。
これを超えるメンズコスメは今後現れないのではないか?
と、言われている程の最高傑作。
2019年3月にリニューアルが加えられ、
合成界面活性剤がカットされました。
オールインワンでありながら
合成界面活性剤を含まない、
それは化粧品業界の常識を覆す
技術力と評価できるでしょう。
さらに従来よりセラミドを増量されています。
オイルフリーでべたつかず(脂性肌でもテカらず自然なサラサラ感)、
セラミド、植物エキス、アミノ酸を始め
天然成分中心、安全性と品質で特に乾燥肌、敏感肌の男性に
高く評価されています。
ミニボトルが無料でついてきたり
ここでしかない購入できないお得なセットもあります。
↓ ↓
プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス 5,280円
コチラのプレミアムフェイスエッセンスアクアモイスも
メンズコスメ15品目の中から
栄えある1位に輝いたスキンケアコスメです。
男のプライドを目覚めさせる
プレミアムブランド「&GINO」の男性用オールインワン美容液。
楽天ランキング、YAHOOランキングで1位を獲得。
Safari、OCEANS、MADUROなどの有名メンズ雑誌にも掲載された
人気のメンズコスメです。
乾燥肌、テカリ肌、老け顔、ハリ不足の肌など、
男性肌の様々な悩みにアプローチするコラーゲン、
ヒアルロン酸、アミノ酸など
24種類もの美容成分を厳選配合しています。
忙しい男性が面倒に感じず、
毎日短時間でお手入れ出来るよう、
化粧水、乳液、美容液、クリームの4つの機能が
1本に集約されているので、
これ1つでお手入れ完了です。
肌はしっかりケアしたいけど、
スキンケアには時間をかけたくない、
簡単に済ませたいという方に
ピッタリなアイテムになっています。
3本まとめて購入すると、1本無料サービスなどもあり
コスパも良いですよ!
↓ ↓
BULK HOMME バルクオム
女性化粧品並みのラインアップがある男性化粧品ブランド。
サッカー仏代表のエムバペがグローバルアンバサダーに就任し
2019年9月の定期契約者と単品購入者を合わせた累計会員数は
前年同月比2倍の10万人に!
国内工場にて50種類以上の中から選んだ成分を
1%単位で調整し、
オトコの肌にとって理想的といえる配合を完成させたそうです。
初回500円からで、23日間全額返金保証もついているコースもあり
安心して始めることができますよ。
↓ ↓
男性がお化粧する時代に メンズコスメの選び方とおすすめコスメ
まとめ
いかがでしたか。
男性もスキンケアは当たり前の時代になってきたようですね!
今回ご紹介したオールインワンタイプのスキンケアなら
忙しい方や初心者の方も簡単にケアできますので、
ぜひお試しくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
お手数おかけしますが 1日1回、下の2つのボタンに応援のクリックをいただけると 励みになります。 どうぞよろしくお願いします(*^-^*)