近年、おせちを買う人が増えてきましたよね。
デパートやお弁当屋さん、取り扱っている店舗も増えています。
おせちを買うメリットは、たくさん。
特に忙しい主婦の強い味方です。
こちらも良かったらご参考ください!
コチラもチェック【2018おせちアンケート】今どきのおせち事情 みんなどうしてる
その中で、おせちを通販で買っている方も、年々増えています。
中には、おせちを通販って美味しいの、大丈夫?と、
不安をかかえている方も、いらっしゃるかもしれませんね。
今回は、初めて通販を利用する方も、
納得して購入できるポイントをご紹介します!
ぜひ、ご参考くださいね!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
過去のひどいおせち事件
出典 https://getnews.jp/archives/92127/attachment/00626
おせちがスカスカ
2011年クーポンサイト、グルーポンで共同購入で販売された
「バードカフェのおせち」。
通常21000円のところが半額の10500円で販売されました。
限定100セットの予定が、予想以上の注文数。
最終的に注文数500セットまで、達しました。
でも実際届いたおせちの中身が、見本とまったく違う
スカスカだったのです。
また、クール便のはずが、常温で届く始末。
腐敗しているモノも。
バードカフェは、謝罪の際、今回の原因として、
「実力以上の仕事をやろうとし、おせちを500人分作るのに時間がかかってしまった。」
と、述べられていたそうです。
おせちが届かない
2012年には、外食チェーン店「ジー・ネット・ワークス」の販売するおせちが、
遅延するとという事件がおきました。
約3万個のおせちの注文を受けていたのですが、
そのうち、3千個が元旦の午後に配達されてしまいました。
当時の販売価格は15,000~20,000円でしたが
遅延分は全額返済の無償提供となりました。
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
お取り寄せおせちを選ぶポイント
過去におきた事例も、参考にして気を付ける点を見えていきましょう。
1.おせちの販売実績がある店舗で買うこと
バードカフェは、外食文化研究所の運営するカフェで、
おせちに関しては全く経験のない状態でした。
この点を踏まえ、ぜひ、おせち販売の実績がある店舗を選びましょう。
おせち通販を行っている実績のあるお店は、
やはり口コミが多く、レビュー評価も高いです。
リピート率が高いのは、満足できたおせちということになります。
昨年度の口コミもチェックしておくと、雰囲気がつかめます。
おせちの取り扱いで実績があるお店は、
お客様の声を取り入れて、年々グレードアップしており、
信頼度も高いお店になっています。
2.配達日の確認をする
おせち料理は、配達日も重要になってきます。
おせちには、冷蔵タイプと冷凍タイプとあります。
冷蔵おせちの場合は31日に配達されることが多く、
冷凍おせちの場合は、12月29日からの配達をするところなど
店舗によって違いがあります。
解凍する時間も、考慮しないといけませんよね。
希望日に配達してもらえるかどうかも、注文前に確認しておきましょう!
3.安心して食べられる食材を使用している
おせちは、加工したものなので、食材の産地も調べておきたいところ。
信頼できる店舗は、原材料・原産地また、保存料の有無などについて、
キチンと表記されています。
国産の素材で、無添加のものがやはり安心できますよね。
味付けや量など気になる点は、問い合わせてみましょう!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
冷蔵(生)おせちのメリット・デメリット
出典 http://the360.life/U1301.doit?id=191
おせちは、冷蔵と冷凍に分けられます。
それぞれにメリット・デメリットがあります。
冷蔵(生)おせちのメリット
・解凍の手間がない
・届いた状態で、すぐに食べられる
・風味や食感など作られた状態の高い品質で食べることができる
・自宅で冷蔵保管する期間が短くてすむ
冷蔵(生)おせちのデメリット
・お正月の直前に受け取らないといけない
・賞味期限が早く、1月2日までのところが多い
・真空パックの場合は、自分で盛り付けをしないといけない
・保存性を高めるために、濃いめの味付けであることが多い
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
冷凍おせちのメリット・デメリット
出典 https://blogs.yahoo.co.jp
冷凍おせちのメリット
・保存がきく
冷凍庫で保存しておけば1か月は持ちます
・配達日時にの融通がきく(早めに受け取れる)
・保存料を使わず、薄めの味付けで作っても問題ない
・冷凍技術が高まっている
最新の冷凍技術の良い点とは…
冷凍食品を自然解凍する際、どうしても細胞内の氷が溶けて水になり、
傷ついた細胞から流れ出るドリップと呼ばれる液体が出てしまいます。
これは風味や鮮度の劣化を表しています。
水分を失い、組織がやわらかくなった食品は食感が失われてしまいます。
また、ドリップには食品本来のうま味や栄養も含まれているので、
味わいもぐっと落ちます。
しかし、最近の急速冷凍技術により、自然解凍をしてもドリップはあまり出ません。
冷凍おせちのデメリット
・解凍する手間が必要
・解凍時間を考慮する必要がある
解凍は冷蔵庫でじっくり戻すのがベスト。
少なくても食べる20時間前には、冷蔵庫に移していた方がよいとされています。
・解凍により水っぽくなったり、風味や食感が損なわれてしまうこともある
おせちにはたくさんの種類の食材が使用されています。
急速冷凍の技術が進歩したとは言え、
作り立ての冷蔵おせちに比べると、多少風味が落ちることもあります。
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
オススメおせち
以上が、冷凍と冷蔵のメリット・デメリットです。
まとめると、
味や品質にこだわりがある方は→冷蔵おせち
保存料をつかっていないかなどを、確認すると更に安心ですね。
賞味期限など 受取日の融通が利く方がいい方は→冷凍おせち
高い冷凍技術で冷凍された、おせちを選ぶとベストです。
オススメのお店をピックアップしておきますね。
チェックしてみてください!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
冷蔵(生)おせちのオススメ
匠本舗
こちら匠本舗さんは、
冷蔵おせちのみを取扱う販売実績の高い通販です。
保存料や着色料も一切使用されていないので、
小さなお子様にも安心!
私も注文したことがありますが、味付けも濃すぎず、
素材そのものの味を堪能することができます。
全国から厳選した料亭が監修する美味しいオリジナルおせちは
ネット購入初心者にも人気です。
次々と完売しています。
早割りは11月25日までですので
ご購入をお考えの方は、お早めにどうぞ!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
冷凍おせちのオススメ
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
Oisixオイシックス
インターネットでのおせちの販売を始め、18年目のパイオニア。
合成着色料、合成保存料は使っていません。
Oisixのおせち料理は鮮度を保つため、
調理、盛りつけ後に急速冷凍。
作りたてのおいしさをお届けしています。
現在特別価格になっています。
11月26日(火)までのご購入でプロの大掃除が抽選であたりますよ!
ご購入希望の方はお早めにどうぞ!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
博多久松
昭和57年創業以来、こだわりのおせち料理を創り続けてきた老舗。
美味しさ、美しさ、安心・安全、全てを満たすおせち創りを目指しており
中国産主原料不使用 ・合成着色料不使用です。
冷凍技術により、高い安全性を保持しています。
母の日にお弁当を注文しましたが、
味が良かったです。美味しかったですよ!
デザートも付いていて大満足でした♪
今年も大人気です。
完売する前に、ご購入希望の方はお早めにどうぞ!
おせちの通販ひどい?おせち選びのポイント3つ 冷蔵冷凍のメリット
まとめ
いかがでしたか。
おせち選びは、以上の3つのポイントを押さえつつ
冷蔵か冷凍にするかを、
まずは決めていくのもいいですよ。
今からの時代は、通販もかしこく利用していくと、
いいのかなと思います。
通販のおせちも年々美味しく進化しています☆
ご購入予定の方はお早めに!
最後までご覧いただきありがとうございます。読んだよ!のしるしに下の画像クリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。