子供が生まれると、
お宮参り、七五三や入学式など‥
記念写真をする撮る機会が
増えてきますよね!
馴染みの写真館があれば良いですが
初めての場合、
どこで撮ろうか悩みますよね。
これから成長に応じて、
写真館を利用する機会も増えるので、
金額も重要なポイント☆
高額なイメージがある写真館ですが、
最近では、身近に気軽に行ける
全国展開の写真スタジオも増えてきました。
全国展開の写真スタジオでは、
いろんなキャンペーンが行われているので
それらを利用したり、
ちょとした裏技アイディアで、
安く素敵な写真を仕上げることも
可能なんですよ!
前回は、スタジオアリスさんで
七五三の時に使える裏技をご紹介しましたので
今回は、よく比較検討される
スタジオマリオさんで使える裏技を、
まとめてみましたよ!
スタジオアリスさんとの違い、
それぞれの特徴も分かると思いますので
写真館選びの参考になれば嬉しいです☆
ぜひご覧くださいね!
スポンサーリンク
スタジオマリオ七五三衣装無料クーポンや安くなる裏技スタジオアリスと比較
七五三は前撮りがオススメ
出典 http://www.studio-mario.jp/event/753/
七五三の記念写真は、
夏前の前撮りがオススメです。
理由は3つ。
1つ目は、9月、10月はすごく混み合うため。
家族写真を撮りたい場合は、
日程調整の段階で、大変になってきます。
また子供の撮影は、
時間が押すことも多く、
待ち時間が長くなることもしばしば…。
あまりにも待ち時間が長くなってくると
段々、機嫌が悪くなってきますよね。
なるべく空いている時期や
時間が押さない朝一に
ゆとりを持って臨むのがベストです!
2つ目は、
夏が終わってからの撮影になると、
子供が日焼けしてることが多いため^ ^
気になる方は、
ぜひ夏前に前撮りをしましょう!
そして3つ目は、
写真館では、七五三前撮りキャンペーンが、
行われているからです!
5月~7月頃のキャンペーンは、
早割や特典があり、お得に撮影ができますよ♪
スタジオマリオ七五三衣装無料クーポンや安くなる裏技スタジオアリスと比較
スタジオマリオとスタジオアリスどちらがいい?
では、良く比較検討される、
スタジオマリオとスタジオアリスと特徴を
比べながらご紹介いたしますね。
カメラの台数
店舗にあるカメラの台数で
待ち時間に影響がでてきます。
それぞれの撮影カメラの台数を見てみますと
スタジオマリオ…1店舗に1台の所が多い
スタジオアリス…基本2台ある
スタジオマリオの方が、
カメラの台数が少ない印象です。
当然、混み合う時期は、
待ち時間が長くなることがあります。
しかし反対に、良い面もあります。
朝一での撮影や、
閑散期の撮影であれば、
スタジオには自分たちだけなので、
撮影に集中することができます!
気を遣わずゆっくり撮影に臨めますよ。
地域によって違ってくると思いますので、
その辺も気になる方は
問い合わせをしたりして
チェックしてみてくださいね!
データの購入方法
写真を撮影した時のデータは、
年賀状や焼き増し、フォトブックに使えるので
できれば購入したいですよね。
両社とも、
撮影料は基本3000円(税別)
+商品代となります。
この撮影料3000円で
何枚でも撮影してもらうことが可能で、
衣装代もかかりません。
しかもヘアメイクや、
着付けなども料金に含まれていますよ。
スタジオアリスは、
撮影後すぐに撮影データを購入するためには条件があり
基本4~5万円するセットを購入しないと
販売をしてもらえません。
【対象①】セット・コレクションをご購入のお客様
バースデーコレクション、ベビコレ、七五三セット、
にゅうコレ、成人式コレクションをご購入の方
※一部セット商品には、対象外のものもあります。【対象②】商品を税込5万円以上ご購入のお客様
※当日、若しくは後日、アリスeスマイルでの画像データの追加注文が可能です。
■画像は4~5メガ程度のJPEG形式の高画質データとなります。
■PCやスマホでダウンロードする場合は3,000円+税(アリスeスマイルの会員登録が必要です。)、CDの場合は5,000円+税でご購入が可能です。【対象③】すべてのお客様
画像1枚当たり5000円+税でもデータ購入が出来ます。引用:スタジオアリス
しかしデータは、購入日から1年経過すれば
購入したデータをまとめて540円で
譲ってもらうことができます。
(撮影データに著作権があるため)
その際、方法は希望の写真データを CD にしてもらうか、
パソコンへダウンロードするかです。
☆データ作成手数料:500 円+税
CDの場合、送料別途必要です。
またこの時の画像は1.5メガ程度のJPEG形式に
圧縮されたデータとなりますので
初めの4~5メガの状態よりは、画質が落ちます。
一方、スタジオマリオでは、
何か商品を購入すると、
購入分すべての写真のデータが入る
マリオフォトCD(税込5,400円)
と、いうデータCDを購入することができます。
写真データは、
5 MBで高画質ですので、
大きいサイズのプリントアウトも
キレイに仕上がります。
以上の点を、
それぞれの一番安い商品単価でまとめてみます。
☆写真を4枚購入した場合☆
スタジオアリス
撮影代:3,000円
キーホルダー(下画像):600円 × 4 = 2,400円
画像データ(1年後):500円
合計:5,900円 ( 税別)
スタジオマリオ
撮影代:3,000円
商品:1,400円 × 4 = 5,600円
画像データCD:5,000円
合計:13,600円 +(税別)
【1400円商品】
・携帯ストラップ(丸型 or 角型)
・キーホルダー(丸型 or 角型)
・フォトプチ(5枚組)
・おもしろシール(3枚組)
・お名前シール 2枚組(防水加工)
・こども名刺 10枚組
もし画質にこだわらず、
1年後のデータ受け取りでもOKでしたら、
スタジオアリスがオススメです。
因みに、スタジオアリスで
高画質の画像を手に入れたい場合は、
次の通りです。
スタジオアリス(高画質)
撮影代:3,000円
画像データ(4枚):20,000円
合計:23,000円 (税別)
この時は何も買わなくてもOKです!
お気に入りのデータを1つだけに絞れば
8000円(税別)です。
どうせなら、
写真の画質が良いものがいい!
と、思われる方は、
スタジオマリオがオススメです☆
取り扱い衣装とキャラクター
衣装は、スタジオアリスは500着以上、
スタジオマリオは400着以上と
どちらも充実しています。
また、それぞれに提携しているキャラクターが
あるんですよ!
取り扱っているキャラクターの衣装や、
グッズに違いがありますので、
ぜひチェックしてみてくださいね!
スタジオアリスは、ディズニーやマーベル、
ミッフィーのキャラクター衣装や、
グッズがあります。
ディズニープリンセスの憧れる女の子も
多いですよね☆
ディズニーキャラクター撮影は、
購入写真1枚につき1,000円(税込1,080円)が別途必要です。
スタジオマリオは、
NHKのいないいないばぁ!の
キャラクター、ワンワンとうーたん
と、一緒に撮影できます。
撮影料は4320円(税込)になります。
アルバム
写真スタジオでアルバムを購入される方は、
後から写真を追加できるのかも
チェックしておきたいですね!
スタジオアリスのアルバムは、
・ベーシックアルバム(現在は取り扱いがありません)
・増えデジアルバム
の、2種類あります。
ベーシックアルバムは、
4切または6切り写真を台紙に貼って
足していけるアルバムです。
増えデジアルバムは、
好きなデザインテンプレートに、
写真を配置し、
台紙としてプリントしたものを、
足していくタイプです。
可愛いデザインがたくさんあり、
フォトブックのようなアルバムに仕上ります。
自分でプリントした写真を綴りたい場合は、
ベーシックアルバムでしたら可能です。
写真を中窓を使い、貼り付けていくので、
スタジオアリス以外でプリントした写真も
綴じることができます。
その際、スタジオアリスで
専用台紙と専用中窓のみ(4切or6切サイズ)
を、それぞれ270円(税込)で購入し使用します。
綴じ方なども教えてもらえますよ!
☆現在ベーシックアルバムは、
工場にてアルバム内に写真を貼るシステムにかわり、
自分で作成したものは増やせないように
移行中のようです。
しかし、現在ベーシックアルバムをお持ちでしたら
まだ工場にて、専用台紙と専用中窓の
お取り寄せが可能ですので
今のうちに購入されておくといいかもしれません。
スタジオマリオでは、
「ふやせるアルバム」本体のみ 5,400円(税込)
が、販売されています。
約40枚まで増やせますので、
子供の成長記録を
1冊にまとめることができます。
写真の下台紙は、
写真購入時に無料で追加してもらえます。
コチラは専用台紙と専用中窓のみの販売がないため、
自分でプリントした写真を貼ることは出来ません。
スタジオマリオで撮影し、
購入した写真のみ足していくことができます。
スタジオマリオ七五三衣装無料クーポンや安くなる裏技スタジオアリスと比較
スタジオマリオで安く仕上げる裏技
前撮りをする
先ほども触れましたが、
5月位から始まる前撮りのキャンペーンでは
撮影料が安くなるサービスがありオススメです。
衣装は何着きても無料で、
着付け・ヘアーメイクも無料♪
金額に応じた特典や、
千歳あめのサービスもありましたよ。
早ければ早いほど、お得になるケースが多いので
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
ネット予約はプレゼントがもらえるのでお得ですよ。
↓ ↓ ↓
無料お試し券を使用する
スタジオマリオには、
カメラのキタムラで10,800円以上
購入した時に貰える、
お試しクーポンがあります。
サービス内容は、
スタジオ撮影(3,240円)&4切台紙台紙付き写真1枚(6264円)が
なんと無料プレゼント!
この無料券は、
ヤフオクやメルカリでも
購入することができます。
現在もヤフオクでは送料込みで1100円から
売り出しされています。
この無料券を購入して使用すれば
1,100円にすることができますよね♪
このお試し券は、1度使ったことがあっても、
別のお試し券があれば何回でも使えますよ!
ヤフオクなどで購入する際の注意点としては、
チケットに有効期限(発行から1年の期限)
が、記載されていますので、
その辺を確認する必要があります☆
また基本的に無料お試し券では、
七五三の繁忙期である10月・11月には利用できません。
他の割引券との併用も不可です。
こちらの無料券の利用が一番安い方法ですが、
手に入れるのが困難な場合は、
先ほどのキャンペーン利用でも
1,000円ちょっとの違い位ですので、
キャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
☆キャンペーンと無料お試し券は併用できます。
Tポイントが貯まる
スタジオマリオでは、Tカードが使えます。
精算時のみ付けることができますので、
お持ちの方は、
忘れずに持っていきましょう!
もしお持ちでない場合も、
スタジオマリオで作成してもらえます☆
メルマガ登録でクーポンゲット!
スタジオマリオの無料メールマガジンに、
登録しておくと、
月に1度プレゼントクーポンが貰えます。
これを利用する月に、活用すると良いですね!
手札プリントやキーホルダーが、
1000円になるクーポンなどが届きます。
サイトの一番下の左
メルマガ登録 画面があります。
他にもキャンペーンなどの
お得情報もあるかと思いますので、
登録をしておくと良いと思いますよ!
dポイントクラブの無料クーポンゲット!
ドコモユーザーにはお馴染みのdポイントクラブ!
こちらで使える無料クーポンがあります。
先ほどのメルマガの割引クーポンとの
併用はできないのですが、
キーホルダー(1,512円)
が、無料でゲットできますよ。
ドコモユーザーでなくても、
無料登録ができますので
気になる方はアカウントを作成しておけば
クーポンは使えます。
購入商品で金額が抑えることができる
当日、写真撮影が行われていくと、
アルバムセットや額付き写真立てなどを
オススメされます。
可愛いお子様の写真見ていると、
イロイロ欲しくなると思いますが、
もし安く済ませたい場合、
ここで必要最小限に抑えます!
例えば、先ほどもご紹介しましたが
『L版プリント』1,620円の購入でも
データを購入することができるので、
こういった低価格商品を選択します。
スタジオアリスやスタジオマリオでは、
4切写真は、1枚6,000円以上かかります。
これを何枚か買うと
結構な金額になりますよね。
その点、マリオフォトCD(データ)を購入すれば、
別に写真屋さんで焼増し注文することができ
はるかに安く仕上げることができます☆
御実家に写真を贈るときにも便利ですよね。
因みにカメラのキタムラでは、
通常の4切プリントが
1枚864円(税込)、
写真館の写真のような仕上がりになる
ラスタープリントでしたら
1枚1,512円(税込)で仕上がりますよ。
マリオフォトCDのデータを元に
格安で高品質なラスタープリントを選び、
自分で購入した台紙やフレームに入れて
プレゼントするとかなりの節約となります。
近くにショップがなくても
ネットでも印刷注文ができますよ♪
↓ ↓
写真台紙はコチラをご参考くださいね!
↓ ↓
スタジオマリオ七五三衣装無料クーポンや安くなる裏技スタジオアリスと比較
まとめ
いかがでしたか。
今回はスタジオアリスと
スタジオマリオを比較しながら
ご紹介いたしました。
それぞれ特徴がありますので、
その時々で、両方を使い分けても良いですし、
ご家庭に合った方法を
選択するといいですよね!
ゴールデンウィークには
七五三のキャンペーン内容が
発表されると思いますので
ぜひチェックしてみてくださいね☆
最後までご覧いただきありがとうございます。
お手数おかけしますが 1日1回、下の2つのボタンに応援のクリックをいただけると 励みになります。 どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
コチラは関連記事です!
よろしければご覧くださいね。