クリスマスのシーズンが近くなり
早い所は10月末から
クリスマスコフレが紹介されています。
クリスマスコフレって
名前しか聞いた事が無い
と、いう方にご説明したいのがその意味です。
クリスマスコフレとは、
フランス語で「coffret」というつづりになり、
意味は「小箱・手箱」です。
coffret a bijouxと書けば
「宝箱」「ジュエリーボックス」
と、いう意味にもなりますが、
一般的に使われている意味は
「小箱」「宝箱」です。
クリスマスコフレには、
具体的に何が入っているかですが、
化粧品や香水などが入っていることが多いですね。
クリスマス限定色のチークやアイシャドウ、
口紅などが入っていたりして
化粧品ファンの方には、
クリスマスコフレはかなりオススメです。
女性であれば、普段から使用している化粧品メーカーから
クリスマス限定のクリスマスコフレがでていますよね☆
雑誌や、ネットで見かけると可愛くて
思わずチェックしてみたくなります!
その時だけの限定品があったりするので見逃せません。
女性への贈り物に選びに迷っている男性の方も
クリスマスコフレなら喜ばれること間違いなしですよ。
可愛いく、キレイなアイテムや
キラキラアイテムが入っていることが多いクリスマスコフレ☆
これからのクリスマスなどのイベントシーズンを
より盛り上げてくれますよ。
クリスマスコフレ2019年の購入ならお早めに!
オススメのクリスマスコフレ
2019年のクリスマスコフレは
以下の人気化粧品メーカーから出ています。
・JILLSTUART 2019
・PAUL&JOE
・シュウウエムラ (shu uemura)
・SUQQU(スック) 2019
・MAC
・ESTEE LAUDER 2019
・ロクシタン
・エレガンス
・LUNASOL
・rms beauty
・BOBBIBROWN
・HACCI
・Dior
・クリスチャンルブタン
・アンプリチュード
・SK-Ⅱ
・ヘレナルビンスタイン
・ポーラ
・シスレー
・シャネル
・KANEBO
・クラランス
・ルナソル
・キッカ
・SHISEIDO
・ジバンシイ
・イヴ・サンローラン
・ゲラン
・ITRIM(イトリン)
・コスメデコルテ
・ランコム
・クレ・ド・ポーボーテ
などがあります。
上記以外にも
色々な化粧品メーカーや、ブランドから
クリスマスコフレが発売されていると思いますので、
お気に入りのブランドを
インターネットや、スマホで
ぜひチェックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓
阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE(HBOW)
クリスマスコフレはプレゼントや、
自分自身へのご褒美などにもピッタリなので、
早めの予約をしないと、完売してしまうことも…。
クリスマスコフレが欲しい時は、
早めのチェックで予約購入がオススメです。
もし売り切れていた場合、少し割高になっていますが
楽天市場、メルカリやヤフオク、ラクマから
出品されていることもあります。
どうしても欲しい方は、チェックしてみてくださいね!
クリスマスコフレ2019年の購入ならお早めに!
クリスマスコフレまとめ
2019年もクリスマスコフレとして
各メーカーからオリジナル商品のカラーや、
アイテムがでています。
限定商品が欲しい方や、
オリジナル商品を集めている方は
この時期だけなのでオススメです。
毎年、お気に入りを集めてみるのも楽しいですよ。
私自身、毎年女性ファッション誌とインターネットから
クリスマスコフレをチェックしていますが
値段のわりに充実したアイテムが入っているので、
とても感謝しています。
普段であれば、高い商品の化粧品メーカーも
クリスマスコフレなら限定で発売してくれるので、
限定色をクリスマスコフレ価格で手に入れるコトが出来ます。
クリスマスコフレは百貨店の通販からも
予約、購入ができるのでオススメですよ!
コチラもチェック百貨店福袋2020予約方法まとめ コスメやブランドがお得に!
コチラは関連記事です!よろしければご覧くださいね。