ダイエット中におすすめな飲み物と飲んではいけない飲み物とは

ダイエット中の運動の後など、

飲み物が飲みたくなりますよね。

 

でもその時の飲み物は、

飲むと逆に太ってしまう可能性が

あるものもあります!

 

今回は、ダイエットにオススメの飲み物と

飲んではいけない飲み物について

解説していこうと思います。

 

ダイエット中におすすめな飲み物と飲んではいけない飲み物とは

1.

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

水は糖質などは含まれていないので、

いくら飲んでも太りません。

 

ただ、冷たすぎる温度で飲むと

お腹を壊してしまったり

と、身体に負担がかかるので、

常温以上の温度で飲むようにしましょう。

 

運動後などは冷水を一気飲みしたいですが、

我慢しましょう!

 

 

2.お茶

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

お茶もお水と同じで

糖質など太る原因は含まれていないモノが

ほとんどです。

 

脂肪を燃焼するお茶もあったりと、

ダイエット応援製品も出ているので、

必要に応じて利用するといいでしょう。

 

 

3.炭酸水

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

炭酸水はコーラなどの炭酸飲料と同じと思われがちですが、

炭酸水そのものには糖質は含まれていません。

さっぱりとしていて、

飲むとスッキリするのでお疲れ様でオススメです。

 

 

4.ブラックコーヒー

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

コーヒーにはカフェインが入っています。

カフェインは眠気覚ましになるという印象ですが、

実はダイエット効果もあります。

 

代謝をアップさせたり、体温が上がったり、

糖質の吸収を抑えたりなどの効果が期待できます。

 

ただ、コーヒーを飲むときにミルクや砂糖を入れると

太りやすくなってしまうので、

ブラックで飲むといいでしょう。

 

 

ダイエット中に飲んではいけない飲み物

1.ジュース

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

ジュースには砂糖が沢山含まれていて、

ダイエット中に飲むとリバウンドにも繋がってしまいます。

ダイエット中はもちろん控えて、

ダイエット後もできる限り飲まない生活にすると

その後も太りにくくなります。

 

 

2.お酒

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

お酒を飲むとアルコールを分解するために

肝臓の負担が増えてしまい、

身体に負担がかかってしまいます。

 

他にも脱水症状や、

酔っ払った状態での食べ過ぎなどの危険性があるため

ダイエット中のお酒は控えましょう。

 

 

3.スポーツドリンク

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

スポーツドリンクはジュースと同じで

砂糖が沢山含まれています。

運動するからといって飲んでしまうのは逆効果です。

 

 

4.野菜ジュース

ダイエット 中 おすすめ 飲み物 飲んではいけない 飲み物

健康そうに見える野菜ジュースですが、

実は糖質やカロリーが高いものがあります。

飲むときは成分やカロリーなど気を付けてください。

 

ダイエット中におすすめな飲み物と飲んではいけない飲み物とは

まとめ

いかがでしたか。

ダイエット中におすすめな飲み物と

飲んではいけない飲み物をご紹介しました。

 

ダイエット中は気を付けることが沢山ありますが、

1つ1つ気を付けていき、

時には我慢をしながらも無理のない範囲で続けることで

きっと痩せることができますよ!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

お手数おかけしますが 1日1回、下の2つのボタンに応援のクリックをいただけると 励みになります。 どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

target=”_blank
にほんブログ村


北九州市ランキング

 

コチラは関連記事です。よろしければご覧くださいね!

職場の飲み物におすすめ!健康美容ダイエットLDLコレステロールにも効果

簡単ダイエット間食をしないだけで痩せる!間食をやめる方法

炭酸水ヘッドスパ自宅でのやり方!頭皮スッキリ抜け毛白髪予防にも

デトックススープレシピ①地中海式フランス風『バジルソースの野菜スープ』

デトックススープレシピ②地中海式イタリア風『ミネストローネ』

ファスティングのやり方 酵素ドリンクで健康痩せ 正月太りや結婚式前に◎

地中海式ダイエットでキレイに痩せるデトックス効果で腸美人になれる食材は

カイロでダイエット!カイロで温めると効果がある部位 様々な症状に効果◎

太らない食べ方で正月太りの備えダイエット若返り健康に効果アリ3つの対策

腸をあたためる食べ物!免疫力が上がる腸燃えメシ食材は暖かい色を選ぶだけ

腸を温める!カイロや腹巻で冷房・寒さ対策 腸冷えで現れる5つの不調とは

酢キャベツダイエット作り方食べ方アレンジレシピ体操迄デブ菌減で痩せ体質に

ヒモトレ効果大!睡眠ダイエット腰痛肩こりに100均のヒモで◎やり方結び方

ヨガを続けて3ヶ月で変化が!心が整い体が軽くなる嬉しい3つの効果

コチラは関連記事です。よろしければご覧くださいね!

職場のおやつおすすめは?ヘルシーでダイエット中も食べれるおやつが人気

正月太りダイエット解消リセット術 平均~5キロ増の原因 対策は運動?

甘酒効果 米麹と酒粕? 飲む点滴で熱中症予防!美容と健康に◎

 

スポンサーリンク

-OFFICE, 恋愛・結婚, 美容, 美容と健康, 雑記
-

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。