今、門司は観光スポットとしてとても人気です。
レトロな雰囲気があり、
海沿いなので眺望もよく
お天気の良い日は散策すると
とても気持ちいいです。
夜は関門橋がライトアップされ
夜景の名所でもあります。
この付近は、
たくさんおすすめスポットが
あるのですが
今回は地元の人や食通の人に
連れて行って頂いた
とっておきのお店をご紹介します。
スポンサーリンク
門司・下関のお寿司・ふぐのおすすめのお店!地元食通が通うお店をご紹介
門司
門司に住んでいる方からお聞きしたのですが
門司は歴史のある町です。
昔から長く続いているお店は
本当に良いお店ゆえ残っているとのこと。
大体美味しいよとおっしゃってました。
その方に連れて行って頂いたのが
富美(ふみ)さんです。
出典:福岡佐賀ミシュラン・ガイド
仕事がら、
会食の機会があり
何度か伺っているのですが
写真を撮る習慣が無くて…(後悔)
ミュシュランガイドを撮影しました。
そうミシュランガイドにも掲載されています。
お昼のふぐのランチコースや
夜のコース料理を頂きました。
1品1品素材に応じ丁寧に作られていて
上品な味付けです。
素材の旨みが際立ちます。
お寿司は小ぶりで
女性には食べやすく
とっても美味しいです。
お部屋は
写真のカウンターの他に
2階に和室の個室もあります。
出典元:https://loco.yahoo.co.jp
冬はトラフグ!
出典元:https://retty.me
極上をさり気なく出してくださる
良心的な温かい雰囲気のお店です。
【お店情報】
■富美
■住所:福岡県北九州市門司区栄町2-13
■電話番号:093-321-2459
門司・下関のお寿司・ふぐのおすすめのお店!地元食通が通うお店をご紹介
下関
こちらのお店は
海外、国内いたるところで
食べ歩きされている方に
美味しいふぐのお店があると
連れていって頂きました。
こじんまりとした
富美さんと似た雰囲気です。
カウンター席テーブルの奥には
指を洗えるようお水が流れていました。
こんな感じ↓
出典元:https://tabelog.com
私はふぐを中心に頂きました。
とても美味しかったです!
お腹がいっぱいで
他が入らなかったのですが
握り寿司も美味しいといってました。
旬の美味しいお魚が食べられるお店です。
また私が写真を撮っていないので画像をお借りしてます。
出典元:https://www.facebook.com
岩牡蠣
出典元:https://tabelog.com
関さば
出典元:https://tabelog.com
【お店情報】
■魚勝(うおまさ)
■住所:山口県下関市細江町1-3-12
下関駅から802m
■電話番号:083-224-2280
門司・下関のお寿司・ふぐのおすすめのお店!地元食通が通うお店をご紹介
まとめ
いかがでしたか?
画像見ていたら
また食べたくなってきました。
近くに寄られた際は
是非行かれてみて下さい。
念の為
お電話でご確認の上
予約されて下さいね。
お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。
https://norinori555.com/event-5-1310