もうすぐ母の日ですね。
毎年プレゼント悩みませんか?
何が喜んでくれれるのか…
すぐ思いつかない時
いくら考えても
なかなか良い案が浮かんできませんよね。
そんな時に参考になりそうな
物ではない
プレゼントまとめてみました。
スポンサーリンク
母の日にお弁当をプレゼント!?いつもと違う記憶に残るプレゼント3選
お花見+お弁当(外食)
先日お花見にいった時に
お弁当を買って
外で食べたのですが
ローケーションも素晴らしくて
記憶に残る日になったんです。
一緒に行った人が
お誕生日だったんですが
こんな素敵なお花見は
生まれて初めてと
とても喜んでくれて
私にとっても
素敵な1日になりました。
そこでお花見にいって
お弁当を食べるというのは
いかがでしょうか?
心のこもった手作りのお弁当は
一番喜ばれると思いますが
ちょっと高級なお弁当も
趣が変わって
なかなか良かったですよ。
その時は梅の花さんのお弁当でした。
お花見の場所ですが
秋田県や北海道の方は
桜シーズンのようですね。
本州は
つつじやしゃくなげが
咲いている時期ですので
花公園なんかもオススメです。
もちろん美味しいところで
外食もいいですよね!
母の日にお弁当をプレゼント!?いつもと違う記憶に残るプレゼント3選
お家でゆっくり時間
お花に興味がなかったり
外出が困難だったり
お家でゆっくりしたい場合もあると思います。
そこで思い出したのですが
今母の日おせちというのがあるんですよね。
博多の久松さんというところが
出されてるのですが
美味しいのでおすすめです。
デザートのケーキも入ってます。
お取り寄せができますよ。
買いに行かなくてよくて
料理の準備、後片付けが省け
時間短縮でき
便利だと思います。
皆で食卓を囲んでワイワイ。
いつもお料理を
作っているお母さんでしたら
ゆっくりしたいはず。
お母さんは年中無休だから。
その日の家事を代わりに
お部屋もきれいにお掃除したり
マッサージしてあげたり。。。
1日自由な時間をプレゼントされたら
喜ばれますよね!
母の日にお弁当をプレゼント!?いつもと違う記憶に残るプレゼント3選
上質な時間を過ごすギフト券
遠くに離れていて
一緒に過ごせない方には
一休のギフト券
はいかがでしょうか。
お食事券や
宿泊券
スパ+エステ券
と種類があります。
商品に金額の明記がないのでギフトに最適です。
母の日にお弁当をプレゼント!?いつもと違う記憶に残るプレゼント3選
まとめ
1.ちょっと高級なお弁当を持ってお花見(外食)
2.母の日おせちでお家時間を堪能
3.上質な時間を過ごすギフト券
いかがだったでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
母の日が素敵な1日になりますように!
お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。
こちらも是非ご覧ください。
https://norinori555.com/event-13-1740
https://norinori555.com/trip-3-1293