書類ファイル整理おすすめグッズ!コツは保管期間に合わせたファイル選び

見つけ出すのにかなりの時間と

体力を消耗してしまいます。

 

見つかれば良いのですが、

重要な書類を失くしてしまったら…

意外な出費がでてしまったり

信頼を失うことも。

 

このようなことを防ぐためにも、

今回は、書類の整理に役立つファイル

を、ご紹介いたします。

 

その他にも、キレイな状態で

持ち運びできるファイル、

手間が省ける時短ファイルもあります。

ぜひ書類の整理に活用されてみてくださいね!

 

スポンサーリンク

書類ファイル整理おすすめグッズ!コツは保管期間に合わせたファイル選び

書類の保管場所・方法を見極めて効率up!

書類整理のコツは、

書類のライフステージに合わせて

置き場所を変えていくことです。

 

step1 進行形の書類はクリヤーフォルダーで手元に置く

 

ます書類が生まれたら、

すぐに手元における

クリヤーホルダーに入れます。

 

進行中の書類は、たびたび使いますので

中身が分かるクリヤーホルダーが便利。

 

使用中はデスクの上に立てて置き、

一時保管する時は、

デスク天板下の引き出しを

使用することもできます。

 

その際 色ごとに、

現在進行形、予定、重要・緊急、使用済み

と、分けて使用するのがオススメです。

 

鉛筆で書いて消せる

『書けるクリアファイル』です。

再利用できて、

書き込めるスペースが広くあるので

とっても便利☆

オススメですよ!

 

他にもディズニーやリラックマなどの

キャラクターデザインの

クリアケースもあります。

↓ ↓

☆書けるクリアケース一覧☆ 

 

 

コクヨのクリヤーホルダーは

タイトルエリアがあり、

鉛筆やボールペンで書き込むことができます。

消しゴムで消せる

リライティングタイプでコチラも使えます!

 

 

ふせんにタイトルを書いて

そのまま見出しにできるクリアファイル。

カバー付きなので、

ふせんが落ちにくく、はがれにくい仕様!


1山、5山タイプ、

かさばらない中見出しなど

4タイプありますので、

用途にあわせて選ぶことができます。

 

 

 

クリヤーホルダーの素材に適した粘着剤で、

強粘着なのに

キレイにはがせます♪

サッと目印として使う時は

コチラのふせんタイプがオススメ!

 

全面のりのインデックスタイプもあり

シッカリはって分類することができます。

 

コチラは印刷もできますよ!

 

 

書類ファイル整理おすすめグッズ!コツは保管期間に合わせたファイル選び

 

以降、書庫で保管したり

必要なくなれば

最終的にはシュレダーをかけて

破棄となります。

 

 

時系列で撮っておく書類や、

社内文書などを保管するのに

向いています。

 

デメリットは、

穴を開ける手間がかかることと、

必要な書類を抜き出すときに

手間がかかることです。

 

そんな時には、

次の文房具がオススメです♪

 

MAXマックス紙揃えパンチャー

 

ppc用紙は、50枚までパンチ可能なハイパワーの

電動穴あけパンチです。

上から用紙を入れるて、

スタートボタンを押すだけで楽ちん。

紙ずれもなく、穴がキレイにあきます!

 

金額は18000円位しますが、

1台あると重宝しますよ。

 

ガバットファイル(中抜き)

 

 

収納 保管 大量 書類 収納 職場 会社 引き出し 文房具 整理 おしゃれ グッズ 書類 ファイル 取り扱い説明書 保管場所 ガバットファイル キングファイル フラットファイル Zファイル 個物フォルダー クリアファイル 家庭 オフィース コツ

表紙が浮きやすいので、

ヒモで綴じれるように穴が開いています。

ラベルはキレイにはがせるテプラが、

便利ですよ!

 

ポケット式ファイル

パンフレットやマニュアル、

説明書などの保管に便利な

ポケット式ファイル。

 

書類が汚れにくく、

閲覧しやすいメリットがあります。

 

デメリットは、

出し入れしにくいこと。

何度も修正するものには 不向きです。

 

何度も出し入れする書類は

コチラがオススメです。

KAKIKOカキコ

何度も使用する書類に便利なファイル カキコ。

クリアファイル(20ポケット付き)なんですが、

書類を収納するときは

上下の透明なフリップに挟みます。

 

それにより、

ファイルから取り出さなくても

書き込みができます。

打合せや学習用資料に使用したり、

 

収納 保管 大量 書類 収納 職場 会社 引き出し 文房具 整理 おしゃれ グッズ 書類 ファイル 取り扱い説明書 保管場所 ガバットファイル キングファイル フラットファイル Zファイル 個物フォルダー クリアファイル 家庭 オフィース コツ

A3用紙を挟むことができるので

スケジュール管理や楽譜を

ファイルすると便利ですよ☆

収納 保管 大量 書類 収納 職場 会社 引き出し 文房具 整理 おしゃれ グッズ 書類 ファイル 取り扱い説明書 保管場所 ガバットファイル キングファイル フラットファイル Zファイル 個物フォルダー クリアファイル 家庭 オフィース コツ

 

Z式ファイル

 

収納 保管 大量 書類 収納 職場 会社 引き出し 文房具 整理 おしゃれ グッズ 書類 ファイル 取り扱い説明書 保管場所 ガバットファイル キングファイル フラットファイル Zファイル 個物フォルダー クリアファイル 家庭 オフィース コツ

穴を開けずにレバーで固定するファイル。

仕事が終わった案件ごとの書類を

整理します。

 

ただ、レバーのある数センチは見えづらく、

金具がサビることがあるもあります。

 

コチラのファイルはそういった心配のない

穴を開けずにファイリングできるタイプです。

 

 

こちらは関連記事です。よろしければご覧くださいね!

書類ファイル整理おすすめグッズ!コツは保管期間に合わせたファイル選び

職場・会社のデスク引き出し収納術!100均収納のアイディア満載①机上編

アルコールスプレーの作り方 100均ボトルとおすすめお掃除道具セット!

ティッシュケースに100均プルアウトボックスを活用 サイズ別で節約にも

100均収納ボックスダイソーねんどケースとセリアストレージケース活用法

100均収納ボックス人気ダイソー積み重ねボックスシリーズサイズと実例

100均収納ボックスケースセリアのA4キャリーケースワイドタイプ活用法

ラベリング収納100均ラベルシールテプラ無料テンプレートおしゃれに自作

バッグの中身整理術トートバッグにも使える100均ポーチ他便利アイテム

100均収納ボックスケースがシンデレラフィット!サイズ実例アイディア集

100均ワイヤレスマウス!無線タイプがダイソーより発売!使用感口コミは

100均おすすめ強力マグネットとマグネットテープ活用術収納工作&手芸にも

職場・会社ロッカーの整理方法100均グッズで狭い空間を有効活用裏技5選

職場・会社デスク整理術!100均ですっきり癒し空間③デスク足元収納編

100均ダイソー珪藻土バスマット水切りマットの評判サイズ金額お手入れ法

100均マグネットで隙間収納キッチン・洗面所・玄関DIYアイディア満載

肩こり解消グッズ100均・低価格商品でほぐす!専門家もオススメ13選

寄せ書きアルバムデコレーションも100均ダイソーのおしゃれで可愛いデザイン

くびれの作り方 速攻1週間! 簡単ストレッチ・1分エクササイズ・呼吸法

キーボード掃除に使える100均グッズ キーボードカバーも100均に!

マグネット貼れるシートも100均!マグネットシートの種類と活用術

100均ホワイトボードサイズ種類活用術!マグネットタイプ~マーカーまで

学校ロッカー整理術 棚がない等お悩みをアメリカ学園風おしゃれにアレンジ

100均掃除グッズ 大掃除や毎日のお掃除でも大活躍 最強グッズ35選

旅行便利グッズ100均旅行小物から海外旅行持ち物まで気分が上がる62選

2019年流行予測 今年のトレンド食べ物場所モノはヒット予想ベスト30

一万円札渋沢栄一五千円札津田梅子 千円札北里柴三郎どんな人刷新理由と時期は

令和ゆかりの地 坂本八幡宮へのアクセス・無料駐車場情報 混雑状況は?

100円文房具おすすめ15選!優秀文具と国産文具100円のお店もご紹介

スポンサーリンク

-OFFICE, 掃除・クリーニング, 文房具
-, , , ,

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。