北九州市は
映画の撮影が多く
行わる場所なんです。
その理由の一つとして
時代に対応できる街並みがそろっており
自然と都市を30分以内で移動できる
利便性です。
ここ北九州市立美術館でも
映画の撮影が行われ
映画「デスノート」や
「図書館戦争」の舞台となりました。
今回は
美しい美術館の中にある
穴場スポットカフェ・ミュゼを
ご紹介します。
北九州市立美術館内【カフェ・ミュゼ】高台の静かなカフェ 映画の舞台に
北九州市立美術館について
1974年(昭和49年)戸畑区西鞘ケ谷に完成
建築家、磯崎新氏が聖堂を
イメージして設計し
公共建築百選に選ばれている美術館です。
ロダン、マイヨール、ドガはじめ
世界的名品が近代・現代美術を中心に
数多くコレクションされているほか
地元作家の作品の収集にも力を注いでいます。
九州大学の国文学者、田村専一さんの
約1300点にも及ぶ浮世絵コレクションも
没後一括寄贈されてます。
北九州市立美術館内【カフェ・ミュゼ】高台の静かなカフェ 映画の舞台に
穴場スポット カフェ・ミュゼ
広い敷地内は、
美術の森公園になっており
素敵な散策道になっています。
野外彫刻を目にしながら
緑ゆたかな小高い丘を登っていきます。
斬新な造型美をもつ
美術館が見えてきます。
入り口付近には
広いスペースの駐車場があり
ここから市街を一望できます。
知る人ぞ知る夜景スポットです。
美術館入口は
エスカレーターを上がって2階になります。
館内に入ると、
エントランスホールは
広々とした吹抜で
神聖な空間が広がります。
カフェ・ミュゼの入り口までの
アプローチは真っ直ぐな長い通路。
店内に入ると
右側は北九州市街を一望できる席
左側は緑の木々を眺めることができる席が
あります。
右側のカウンター席には
コンセントが完備されていて
Wi-Fiが無料で利用できます。
展示会が無い平日は
特にゆったりと静かに過ごせます。
パソコンを持ち込んでの作業にも
ピッタリです。
北九州市立美術館内【カフェ・ミュゼ】高台の静かなカフェ 映画の舞台に
ランチメニュー
こちらは八幡東区にある千草ホテルの系列の
レストランになります。
ランチ 【11:30〜(L.O 15:00)】
●今月のおすすめプレートランチ
【<肉料理>or<魚料理>】
●パンまたはライス・サラダ・スープ・ドリンク付)
1,500円
●今月の生パスタ(トマトソース)or(和風)or(クリームソース)
(パン・サラダ付)
1,300円
●和風おろしハンバーグ&サラダセット
(パン または ライス・サラダ付)
1,300円
●カニクリームコロッケ&サラダセット
(パン または ライス・サラダ付)
1,300円
●ビーフシチュー&サラダセット
(パンまたはライス・サラダ・スープ付)
1,500円
●ビーフカレー&サラダセット(サラダ付)
1,300円
●シーフードカレー&サラダセット(サラダ付)
1,300円
★+ドリンクセット 200円
・コーヒー ・アイスコーヒー ・紅茶・アイスティー ・ウーロン茶
・コーラ ・ジンジャーエール ・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース ・希望の雫(りんごジュース)
・パイナップルジュース
※お食事の方のみ
※お替わりホットコーヒーは100円
サイドメニュー【10:30〜17:30(L.O 17:00)】
●ソーセージ盛り合わせ
800円
●フライドポテト&フライドチキン
600円
デザート【10:30〜17:30(L.O 17:00)】
●季節のアイス(シャーベット)&ちょこっとフルーツ
500円
●ミニデザートプレート
400円
●チョコレートクッキー&ちょこっとフルーツ
250円
●ホワイトチョコレートクッキー&ちょこっとフルーツ
250円
★+ドリンクセット 400円
ドリンクメニュー
カフェミュゼオリジナルブレンド 550円(お替わりホットコーヒー 100円)
アイスコーヒー 600円
ウィンナーコーヒー 650円
カフェラテ 650円
アイスカフェラテ 650円
キャラメルラテ 700円
ウーロン茶 500円
コーラ 500円
オレンジジュース 500円
ジンジャーエール 500円
オーストラリアグレープフルーツジュース 500円
パインジュース 500円
希望の雫(りんごジュース) 500円
グラスワイン 600円
アサヒスーパードライ 700円
アサヒドライゼロ 500円
※上記料金はすべて税別となっております。
北九州市立美術館内【カフェ・ミュゼ】高台の静かなカフェ 映画の舞台に
施設情報とアクセス
北九州市立美術館 本館・アネックス
〒804-0024 北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21番1号
TEL:093-882-7777 FAX:093-861-0959
開館時間:午前9時30分〜午後5時30分
(ただし入館は午後5時まで)
休館日:月曜日・年末年始
ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館日
美術館シャトルバス(無料)←詳細はこちらをクリック"
※運行時間が30分おきに変わります
「七条」⇔「美術館口」⇔「美術館」(30分間隔で運行)
JR戸畑駅より車で約15分。
駐車場180台(無料)大型バス可
ドライブやデートスポットとしておススメな美術館です。

お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。