食パンブーム。
まだまだ続いています。
おいしいパンがあれば、
朝食の楽しみが増えますよね。
お土産にも喜ばれるので
パン好きな方へ、プレゼントにするのもいいですよね。
今回は、イートインでも味わえる
銀座の行列ができる人気店をご紹介いたします!
スポンサーリンク
食パンの美味しいお店(東京銀座)究極食パン行列人気店厳選2店
セントル ザ・ベーカリー
行列が絶えない銀座の食パン専門店
「セントル ザ・ベーカリー」
出典https://tabelog.com
販売されている食パンは、三種類です。
究極の食パンを求めて、遠方からも買いに来る方も。
購入できる食パンの数はおひとりさま3本までと
決まっています。
角食パン
出典https://tabelog.com
角食といわれる角食パンは、国産小麦を使用。
焼かずにそのまま食べるのがオススメです。
サンドイッチにもぴったりですよ。
・角食パン 864円
イギリスパン
北米産の小麦粉を使って、焼き上げたイギリスパン。
36時間低温発酵させて作られています。
薄くスライスしてトースト。
食感を楽しむ食パンです。
一日一回しか作られていませんので、売り切れのことが多いです。
・イギリスパン 756円
ブルマン
アメリカ、カナダ産の小麦粉を使って焼き上げたプルマン。
さっくりもっちりとした食感で、焼いても、そのままでも、
どちらも美味しいですよ。
・ブルマン 864円
出典https://tabelog.com



- 住所:東京都中央区銀座1-2-1
- 東京高速道路紺屋ビル 1F
- 営業時間
- パン販売 10:00~19:00
- *食パンが完売次第終了となります。
- カフェ 10:00〜20:00(19:00ラストオーダー)
- *サンドイッチ、フレンチトーストは11時よりご提供を開始。
- 11月よりしばらくの間月曜が定休日。
- 月曜日が祝日の場合火曜日がお休みです。
- 定休日
- カフェは月曜日が定休日となります。
- パン販売は毎日営業です。
食パンの美味しいお店(東京銀座)究極食パン行列人気店厳選2店
俺のベーカリー&カフェ(俺のBakery&Cafe)
「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」などの「俺のシリーズ」が展開する
「俺のベーカリー&カフェ」。
出典https://tabelog.com
出典https://tabelog.com
「銀座の食パン」は、1日2,000本以上を売り上げる人気メニュー「俺の生食パン」を
リブランディングしたものです。
(2018年6月1日より)
銀座で一流の食パンを目指し、
素材にこだわりぬいた、"究極の食パン"となっています。
出典https://www.fashion-press.net
素材には、岩手県岩泉町「なかほら牧場」の
こだわりの牛乳を使用。
異なる国産小麦を使用した、2種展開となっていて
ミルクの風味が漂う香り高い「銀座の食パン~香~」には
「キタノカオリ」を使用。
甘みのあるもっちりとした食感の「銀座の食パン~夢~」には
「ユメチカラ」を使用しています。
他にも銀座限定の「トリュフの食パン」や
「大納言の食パン」もあります。
さらに、今回のリブランディングを記念して、
高級食パンシリーズより、季節限定の新商品
「黒ごまとクリームチーズ」も発売されます。
黒ごまあんを、練りこんだ生地の中に、
濃厚なクリームチーズを巻き込んでレモン果汁で
さっぱりと仕上げた一品です。
2Fのカフェでは、俺のフレンチのシェフがつくる
サンドイッチや、フレンチトーストが頂けます。
出典https://tabelog.com
出典https://tabelog.com
2018年5月21日(月)より、松屋銀座裏店で
食パン3種の予約販売を始められたそうですよ。
俺のベーカリー&カフェ 新商品「銀座の食パン」
発売日:2018年6月1日(金)
販売店舗:俺のベーカリー&カフェ 松屋銀座 裏
住所:東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座NSビル1F/2F
営業時間:9:00~21:00
・銀座の食パン~香~
価格:2斤 1,000円(税込)
・銀座の食パン~夢~
価格:2斤 900円(税込)
・黒ごまとクリームチーズ <期間限定販売>
価格:1斤 900円(税込)
【問い合わせ先】
俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏
TEL:03-6263-2985
HPはこちら
食パンの美味しいお店(東京銀座)究極食パン行列人気店厳選2店
まとめ
いかがでしたか。
食パンの美味しいお店は、まだまだありますが
銀座に絞ってまとめてみました。
昨日(平日)夕方に、
俺のBakery&Cafe 松屋銀座裏店に立ち寄ってみましたが
トリュフ食パンのみあり、他はsold outでした。
もし行かれる際は、予約していかれるのを
オススメします!
お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。
https://norinori555.com/trip-9-2524