西郷どん大河ドラマ館前売り券駐車場お土産情報とお薦めスポット

鹿児島市と指宿市に

西郷どんのゆかりの2つの地に

大河ドラマ館がオープンしています。

 

どちらも

ドラマの世界を体感できる展示や

最新テクノロジーを駆使した

体験コンテンツが充実。

 

西郷どんや

幕末~明治の歴史を

学ぶことができ

行けばドラマがより

楽しみになってきます。

 

スポンサーリンク

西郷どん大河ドラマ館前売り券や駐車場お土産情報とお薦めスポット

西郷どん 大河ドラマ記念館

館内

そんなに広くはないですが

30分~40分で見終える広さです。

 

現在は空いていますが

夏休みは混み合うと思います。

 

・大河ドラマ情報

ここからだんだんドラマの理解を深め

世界感に浸っていきます。

出典https://www.nhk-ep.co.j

・「西郷どんシアター」

鹿児島県内で

行われたロケのメイキング映像や

鈴木亮平さんのオフショットを上映

出典https://www.nhk-ep.co.j

 

・「西郷どんクイズ」

プロジェクションマッピングを

活用したクイズコーナー

「西郷どん」にちなんだクイズが出題されます。

出典https://www.nhk-ep.co.j

・スタジオセットの再現

西郷家・大久保家を

イメージした撮影セットの一部再現

大河ドラマの世界観を体験できます。

出典https://www.nhk-ep.co.j

他、ドラマで実際に使用された

衣装の展示

小道具セットの作り方紹介。

出演者のパネル撮影コーナーもあります。

出典https://www.nhk-ep.co.j

 

これからドラマの進行に合わせて、

展示内容がかわっていくそうです。

出典https://www.nhk-ep.co.j

西郷隆盛と大久保利通の

紙相撲ゲーム「どんどん相撲」

子供たちが楽しく遊んでいます!

 

最後はゆかりの地を紹介する

パネル展示もありますよ。

 

こちら大河ドラマ館の入場チケットで

ゆかりの地等の

対象の観光施設で、

相互に料金が割引になります。

お手持ちの「西郷どん 大河ドラマ館」の

入場券を提示する必要があるので

捨てないで持っておきましょう。

 

【対象観光地】

いぶすき西郷どん館、

いおワールドかごしま水族館

平川動物公園、

旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

西郷南洲顕彰館、

鹿児島市立美術館

鹿児島県歴史資料センター 黎明館

 

かごしま近代文学館、

かごしまメルヘン館

(かごしま近代文学館、かごしまメルヘン館 2館共通)

 

桜島フェリー

(よりみちクルーズ、納涼観光船、

錦江湾魅力再発見クルーズ)

※定期航路除く 各種運賃2割引

 

また逆も然り

他の施設の入場券、

公共交通機関の一日乗車券なども

相互割引となります。

 

お土産コーナー

大河ドラマ館は飲食スペースが

ありませんが

出口にお土産コーナーがあります。

鹿児島の農産物や海産物

お菓子がたくさん。

その他

西郷どんグッズ

薩摩切子、薩摩錫器

焼酎の等など

西郷どん 大河ドラマ館

〒892-0846  鹿児島市加治屋町20-1 (鹿児島市立病院 跡地)
【開館時間】9時~17時  年中無休
【電話】099-808-3153(さいごーさん)
【FAX】099-808-3155
【メール】segodon@doramakan.jp

  • 開催期間 平成30年1月13日(土)~平成31年1月14日(月・祝)年中無休
  • 開館時間 9:00~17:00(最終入館 16:30)
    ※最終日(平成31年1月14日)の開館時間は通常と異なります。
  • 前売り券は終了(他詳しいチケット情報はコチラ
  • 普通入場券 大人600円 子供300円 6歳以下は無料
  • 維新ふるさと館共通チケット 大人720円 子供360円

駐車場

平日 8:00~18:00 200円/60分 以降100円/30分 最大料金なし

土日祝8:00~18:00  300円/60分 以降100円/30分 最大料金なし

全日 18:00~8:00 100円/60分 最大料金600円

☆駐車場はセブンイレブン横のコインパーキングが80分100円です。

アクセス

■JR九州 鹿児島中央駅下車、東口より徒歩13分

■カゴシマシティビュー 「西郷どん大河ドラマ館前」バス停下車すぐ

■バス 「甲東中学校前」バス停下車すぐ

■市電 1系統「新屋敷」電停下車 徒歩1分

■自家用車 九州自動車道鹿児島北ICより約20分

レンタルサイクル

かごりんのサイクルポートもあります。

 

 

近くの観光スポット

維新ふるさと館

幕末から明治までの

鹿児島と日本について楽しく学べます。

「西郷どん 大河ドラマ館・維新ふるさと館共通チケット」
大人720円、子供360円があります。

Web:http://ishinfurusatokan.info/

 

近くのランチスポット

■ヒカルヤ 維新ふるさと館隣

営業時間

[火~土] 7:00~17:00 [日] 7:00~12:00

定休日:月曜日

Web:https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46009704/

住所:鹿児島県鹿児島市加冶屋町5-12

 

■Cafe&Deli・OVNi (カフェ&デリオヴニー)  西郷隆盛生誕の地隣

営業時間

[火~木・日] 11:30~21:30
[金・土] 11:30~22:30

定休日:月曜日

Web:https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001484/

住所:鹿児島県鹿児島市加治屋町6-8

 

■境内カフェ なんしゅう【けいだいかふぇ なんしゅう】

営業時間:10:30~16:30
定休日:なし
Web:https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46012299/dtlphotolst/1/smp2/
住所:鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1南洲神社内

 

西郷どん大河ドラマ館前売り券や駐車場お土産情報とお薦めスポット

まとめ

最後に、西郷どんのお土産でしたら

こちらのお店がおすすめですよ。

鹿児島中央駅前から徒歩6分です。

BARIPA

BARIPA【ばりぱ】

営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜

Web:https://www.instagram.com/baripa/
住所:鹿児島県鹿児島市西田2-10-13-1F

山形屋オンラインショップでも販売中。

 

お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。

target=”_blank
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 旅行, 雑記
-, , ,

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。