シラノ・ド・ベルジュラック日生劇場ミッドタウン日比谷人気行列店

昨日は

東京の日生劇場で

舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」を

観劇しました。

アクセスしやすい

日比谷駅から

すぐにある日生劇場は

赤い絨毯の螺旋階段

アコヤ貝を張り付けた天井

歴史を感じる重厚な劇場です。

 

非日常感あふれるひとときを

たっぷりと堪能したあとは

お隣

東京ミッドタウン日比谷へ。

 

お食事をしたり、

美味しいお土産を買ったり。

 

会場付近は他にも

素敵なホテルやお店が

たくさん。

 

観劇のある1日を

気ままに楽しめますよ。

スポンサーリンク

シラノ・ド・ベルジュラック日生劇場ミッドタウン日比谷人気行列店

シラノ・ド・ベルジュラックみどころ

吉田鋼太郎さん演じる

剣豪にして詩人、

権力に背を向ける熱血漢でありながら

自分の外見の醜さを恥じ

愛を告げられないシラノ

 

黒木瞳さん演じる」

非の打ち所がないほどの

麗しい才女。

愛の詩に酔いしれ

盲目的な愛に突き進むロクサーヌ

 

大野拓朗さん、

白洲迅さんの

Wキャストで演じる

クリスチャンは

その姿は美しく

けれど溢れる愛を言葉にできない青年

恋の虜となった

3人の恋の行く末が

物語となっています。

 

世界中で愛される

フランスの純愛物語

エドモン・ロスタの名作を

 

エンターテイメント性あふれる

冒険活劇作品として

小劇場を牽引してきた

マキノノゾミさん(上演台本)

×

鈴木哲也さん(上演台本)

×

鈴木裕美さん(演出)

によって

現代風にわかりやすく

面白くアレンジされいました。

 

音楽は

清塚信也さんが担当。

作曲・演奏を舞台横で

贅沢なライブです。

 

演技力もさながら

舞台に強弱動きがあり

どんどん引きこまれていきます。

 

シラノの

文才、純粋さ

剣豪でありながら

権力に屈しない姿

女性ならずとも

男性も憧がれる姿なのでは

ないでしょうか。

 

美しいことばや

名言が更に

心に響き感動を生みます。

 

東京公演は5月30日(水)

今日までですが、

 

来月6月8日(金)~10日(日)まで

兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール

公演されます。

 

スィーツ付の席だったので

最後

クリスチャン役の

白洲迅さんから

手渡しでいただきました。

日生劇場アクセス

【地下鉄の場合】
千代田線
日比谷線
都営三田線
日比谷駅A13 出口より徒歩1分

有楽町線 有楽町駅より徒歩10分

丸ノ内線 銀座駅より徒歩10分

【JRの場合】
山手線
京浜東北線
有楽町駅日比谷口より徒歩10分

【自動車の場合 】
最寄の高速出口は首都高速道路霞ヶ関出口。
当出口より約5分

【駐車場】

日本生命日比谷ビル (日生劇場があるビル) 駐車場
営業時間 8:00am ~ 10:30pm
料金 30分300円 (割り引きサービスはございません)
一般用駐車台数
約44台 (車椅子専用2台分確保)
高さ制限 2メートル

シラノ・ド・ベルジュラック日生劇場ミッドタウン日比谷人気行列店

人気行列店

先日お土産で頂いた

美味しいアップルパイが

ミッドタウンの地下に

あるということで

買いに行くことに。

お店の名前は「RINGO」

焼きたてカスタードアップルパイの専門店です。

 

調べると

札幌の老舗から

生まれたお菓子で

福岡の天神地下街や

他地方にも

支店があるんですね。

 

この日は

混雑していたため

お一人様4個までと掲示が

ありました。

この日平日の待ち時間は20分位

fn

4個入りは箱入りになります。

 

焼きたてカスタードアップルパイ

1個 / ¥399(税込)

4個 / ¥1512(税込)

アレルギー品目:小麦・卵・乳・りんご・ゼラチン

※混雑時はお一人様4個まで

 

冷蔵保存でしたら

翌日まで大丈夫とのこと。

美味しいので

お土産に喜ばれますよ。

東京ミッドタウン日比谷店

シラノ・ド・ベルジュラック日生劇場ミッドタウン日比谷人気行列店

添好運(ティム・ホー・ワン)

出典https://magazine.hitosara.com/article/1233/

こちら添好運では

世界一安い

ミュシュラン星付きレストランと称され、

庶民的な料金で

一流の味を楽しめます。

 

4年連続で

ミシュランの3ツ星を獲得した

フォーシーズンズホテル香港

「龍景軒」の点心師

マックワイファイシェフ(Mak Kwai Pui)が

レンファイブンシェフ(Leung Fai Keung)とともに、

オープンしたのが

この添好運。

 

「よりカジュアルに、

日常的に本物の味を」の

コンセプトのもと

オリジナルティあふれる点心を

提供されている

2009年に香港に創業した

点心専門店です。

2010年には

こちらもミシュラン1つ星を獲得。

 

オープンしたのは

2018年4月8日(日)

大人気のお店でいまだ大行列です!

 

今回私は行きませんでしたが

お友達の話によると

間違いなく美味しいそうですよ!

 

出典https://magazine.hitosara.com/article/1233/

出典https://magazine.hitosara.com/article/1233/

出典https://magazine.hitosara.com/article/1233/

出典https://magazine.hitosara.com/article/1233/

電話:03-6550-8818
住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館1F
アクセス:JR山手線「有楽町駅」日比谷口
営業時間:11:00~23:00
ホームページ:http://timhowan.jp

シラノ・ド・ベルジュラック日生劇場ミッドタウン日比谷人気行列店

まとめ

久しぶりの観劇でしたが

シラノ・ド・ベルジュラックは

楽しめて本当に良かった。

感動しました!

 

東京ミッドタウン日比谷横に

日生劇場

東京宝塚、

シアタークリエ等の劇場

が集中してあるので

観劇の後

余韻に浸りながら

美味しいものをいただくのも

いいですね!

お役に立ったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを
ポチッとして頂けると嬉しいです。

target=”_blank
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

-イベント, 旅行, 雑記

Copyright© Clear life クリアライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。